豚小間と青梗菜のあんかけ丼

gotobear厨房
gotobear厨房 @cook_40110723

手抜きどんぶり。
このレシピの生い立ち
青梗菜の特価品があったので

豚小間と青梗菜のあんかけ丼

手抜きどんぶり。
このレシピの生い立ち
青梗菜の特価品があったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 無洗米 0.5合
  2. 豚こま肉 180g
  3. 青梗菜 2株
  4. クレイジーソルト(塩) 適量
  5. 黒胡椒 適量
  6. 200ml
  7. ■ウェイパー(中華だし) 大さじ1
  8. ■醤油 小さじ2
  9. ごま 小さじ1
  10. 水溶き片栗粉 30ml

作り方

  1. 1

    ご飯を炊いておく、青梗菜を一口サイズに切り分ける。

  2. 2

    フライパンを中火で豚肉を投入、クレイジーソルト・黒胡椒を振り豚小間に火が通ったら、青梗菜を投入。

  3. 3

    ■を投入し煮立ったらごま油を入れて火を止めて水溶き片栗粉を入れる。

  4. 4

    余熱でとろみをつける。(火が足りなければ再度弱火にし調整。)

  5. 5

    どんぶりにご飯を盛り上からかけて完成。

コツ・ポイント

とろみは4であるように余熱でも大丈夫ですが、加減によっては足りない場合もありますので火加減を調整してとろみをつけてください(必ず弱火で)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gotobear厨房
gotobear厨房 @cook_40110723
に公開
なんちゃって 手抜き料理が多いですが。適宜アップします。自身は透析を受けていますが不良患者なのであまり考慮されてないレシピが多いですw 但し、実際作成時には表示量より塩分は少な目に使っていると思います。
もっと読む

似たレシピ