クリームチーズのスフレ 6材料 中級編

Kiyoハワイ
Kiyoハワイ @cook_40152408

ふわっふわっで軽〜い、ひとくちで幸せになれるスフレ!

このレシピの生い立ち
クリームチーズスフレの簡単編 ID19380317 から中級編へ、あのフランスで味わったスフレは上級編で!

クリームチーズのスフレ 6材料 中級編

ふわっふわっで軽〜い、ひとくちで幸せになれるスフレ!

このレシピの生い立ち
クリームチーズスフレの簡単編 ID19380317 から中級編へ、あのフランスで味わったスフレは上級編で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 100g
  2. 卵 (黄身白身に分ける) 2個
  3. 砂糖 30g
  4. バター (無塩) 大さじ1
  5. 小麦粉 (薄力粉) 大さじ1
  6. 牛乳 100cc

作り方

  1. 1

    オーブンを160度に余熱開始。

  2. 2

    バターとクリームチーズを冷凍庫から出して常温に戻す。

  3. 3

    卵白で砂糖入りのメレンゲを作る。メレンゲ作りの詳細は ID19380317 参照。

  4. 4

    バターに小麦粉を加えて均一に混ぜる。これをルーブランと呼びます。バターが固い場合は湯煎で混ぜればOK。

  5. 5

    ルーブランに牛乳を加えて、均一に混ぜる。ホワイトソースですね。

  6. 6

    ホワイトソースにクリチ投入。まずハンドミキサーでクリチを崩し、更に撹拌し均一にする。ホワイトソースが飛散しないように。

  7. 7

    卵黄を1つづ加えてハンドミキサーで撹拌し、一度網で濾したら生地の完成。

  8. 8

    生地にメレンゲを3回に分けて、混ぜる。最後の1/3だけザックリと混ぜるのがコツ。

  9. 9

    メレンゲ入り生地をクッキングシートを敷いた型に流し込む。

  10. 10

    オーブン160度湯煎で10分焼いて、140度で30分焼く。竹串を刺してスッと抜けるようなら出来上がり。

  11. 11

    ふわっふわっで軽〜い、ひとくちで幸せになれるスフレ!

  12. 12

    冷蔵庫で冷やしてから食べると、しっとりレアチーズケーキのようで、2度美味しい!

コツ・ポイント

スフレは、やはりメレンゲがKEY。1/3づつの投入で、最後の1/3はザックリ合わせるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kiyoハワイ
Kiyoハワイ @cook_40152408
に公開
ハワイ在住ビストロ男子
もっと読む

似たレシピ