作り方
- 1
圧力鍋に豚肉を投入。
ごぼうを鍋に直接ささがきしながら入れる。弱火から中火でほぐすよう炒める。 - 2
玉ねぎ、大根、人参を切り投入。
切りながら鍋に足していく。 - 3
今回はナスも入れてみた。
- 4
豚の脂がまわってツヤがでてきたら
鍋八分目まで水をいれ、鷹の爪、
だしパックを入れる。 - 5
蓋をして10分放置。
圧力かかって5分、火を止め
10分放置。 - 6
豆腐を入れ火を付ける。
灰汁を救う。
もやしを入れる。
味噌をとき火を止める。 - 7
仕上げにすりおろし生姜を入れ完成!
コツ・ポイント
こんにゃくやきのこを入れるとさらに美味しい!
お肉げ少ない時は仕上げにごま油を垂らすと
コクを補えます!すりごまを加えても。
生姜すりおろしがポイント!鷹の爪は辛味はでません。
味を引き締めてくれます!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19110480