はちみつでやわらか鶏ハム

サクラ印ハチミツ
サクラ印ハチミツ @cook_40110664

炊飯器で作る、人気の鶏ハムをご紹介します。はちみつでしっとり仕上げます。
このレシピの生い立ち
人気の鶏ハムを、炊飯器で簡単に仕上げました。はちみつを使用しますが、肉をしっとり柔らかにしてくれます。甘くなりすぎることはないので、ご安心ください♪

はちみつでやわらか鶏ハム

炊飯器で作る、人気の鶏ハムをご紹介します。はちみつでしっとり仕上げます。
このレシピの生い立ち
人気の鶏ハムを、炊飯器で簡単に仕上げました。はちみつを使用しますが、肉をしっとり柔らかにしてくれます。甘くなりすぎることはないので、ご安心ください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 2枚(約300g)
  2. Aの材料
  3. はちみつ 大さじ1
  4. 大さじ1/2
  5. こしょう 小さじ2
  6. ドライハーブ 小さじ2

作り方

  1. 1

    【材料の補足】ドライハーブはお好みのものを使用してください。タイム、オレガノなどがおすすめです。

  2. 2

    鶏むね肉は皮を取り除き、肉を観音開きにするように切れ目を入れて、厚さが大体均一になるよう開く。

  3. 3

    2にAの材料をすりこんでなじませる。

  4. 4

    肉をロール状に丸め、ラップでキャンディ包みにして形を整える。端を輪ゴムでしっかり止め、ジッパー袋に入れる。

  5. 5

    炊飯器に4を入れて、熱湯をかぶるくらいまで注ぐ。

  6. 6

    保温モードで90分から2時間ほど加熱する。切ってみて、中まで火が通ったら炊飯器から取り出す。

  7. 7

    冷蔵庫で一度冷やし、薄く切っていただく。

コツ・ポイント

■はちみつで肉の旨味をアップさせ、しっとりと仕上げることができます。
■冷蔵庫で2~3日保存可能です。常備菜にもどうぞ。
★食中毒予防のため、生っぽいかな?というときは、無理をせず加熱時間を長くとってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サクラ印ハチミツ
に公開
「はちみつ」は魔法の調味料。お肉はやわらかく、お魚は臭みをやわらげ、そしてどんなお料理もコクある豊かな味わいにしてしまうのです。サクラ印のハチミツで、いつものお料理をもっともっとおいしくしませんか?
もっと読む

似たレシピ