鶏手羽中【ろく助の塩】焼き

9648genki @cook_40204016
美味しい塩【ろく助の塩】を使って手羽中をグリルやオーブンで★焼・く・だ・け★のずぼらメニュー♪
パナソニックビストロ使用
このレシピの生い立ち
ろく助の塩を知った時から肉、魚、野菜にいろいろ使ってみました。
鶏手羽中との相性はドンピシャ✩で、我が家の定番料理です。
あ、手抜きですけど^^;
鶏手羽中【ろく助の塩】焼き
美味しい塩【ろく助の塩】を使って手羽中をグリルやオーブンで★焼・く・だ・け★のずぼらメニュー♪
パナソニックビストロ使用
このレシピの生い立ち
ろく助の塩を知った時から肉、魚、野菜にいろいろ使ってみました。
鶏手羽中との相性はドンピシャ✩で、我が家の定番料理です。
あ、手抜きですけど^^;
作り方
- 1
ろく助の塩と鶏手羽中を用意したら、鶏手羽中の水分をキッチンペーパーでふく。
- 2
Panasonicビストロのグリル皿、またはオーブンの天板にオーブンペーパーを敷き、皮目を上に手羽中を並べ塩を振る。
- 3
ビストロなら『鶏の塩焼き』を選択してスイッチオン。
オーブンなら予熱有り250℃で15〜20分ほど焼く。 - 4
【ろく助の塩】柚七味
150g¥1,000(+税)です。
スーパーに無い時はネットで検索してみてね。
他の味もあるよ。
コツ・ポイント
美味しい塩を使ってるのでコツなど要りませんが、鶏手羽中を並べる前にペーパーの上にも大さじ1程度【ろく助の塩】をまんべんなく振ると更に旨い!
なお、天板に鶏から出た美味しいスープが残ります。捨てずに薄めてスープで召し上がれ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19111101