粉末だしで簡単伊達巻

rietan1223
rietan1223 @cook_40042372

自宅にある材料で簡単お手軽伊達巻
このレシピの生い立ち
美味しい伊達巻をもっと手軽に作りたいと思い、自宅にある材料で簡単に作れる伊達巻を考えてみました。

粉末だしで簡単伊達巻

自宅にある材料で簡単お手軽伊達巻
このレシピの生い立ち
美味しい伊達巻をもっと手軽に作りたいと思い、自宅にある材料で簡単に作れる伊達巻を考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本
  1. 4個
  2. はんぺん 1枚(120g)
  3. 砂糖 大さじ5
  4. 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 粉末だし 小さじ1/2
  7. めんつゆ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    はんぺんをちぎってフードプロセッサーにいれます

  2. 2

    卵を割りいれ、すべての材料をいれる

  3. 3

    フードプロセッサーで混ぜる

  4. 4

    大きいフライパンに油をひいて熱してから卵液を流し込む

  5. 5

    1分くらい中火にかけてから弱火にする。フライパンに蓋をして13-15分間弱火で蒸し焼きにする

  6. 6

    火を止めて、蓋をしたまま2-3分間蒸し焼きにする

  7. 7

    伊達巻用すまきの上にラップを引いておく。

  8. 8

    6がべたつかず竹串をさしてくっつかないことを確認したら、7の上にのせる。

  9. 9

    一気に巻き込んで、輪ゴムで止めて冷蔵庫で半日寝かせておく。

  10. 10

    カットして盛り付けて完成

コツ・ポイント

味はお好みで調整してみてください。甘めが好きな方は砂糖多めでもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rietan1223
rietan1223 @cook_40042372
に公開
海外旅行大好きで、行った国は40カ国くらい。世界各地で美味しいものを食べ、日本では外国人達に様々な料理を習う日々を送っていました。近年は、日本のもの、地元のものを使って簡単にできる料理を研究中。日本の家庭で簡単につくれる美味しいレシピをご紹介します♪
もっと読む

似たレシピ