春菊とオリーブオイル香るかきたま汁

まろぬ
まろぬ @cook_40049449

仕上げにオリーブオイルをかけてひと混ぜ。
このレシピの生い立ち
春菊が余っていたので。夕食にさっとできる汁物を追加したくて。

春菊とオリーブオイル香るかきたま汁

仕上げにオリーブオイルをかけてひと混ぜ。
このレシピの生い立ち
春菊が余っていたので。夕食にさっとできる汁物を追加したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3杯分
  1. 春菊 1/3束
  2. 人参(短冊切り) 1/3本
  3. 2個
  4. 600ml
  5. コンソメ(固形) 2個
  6. 水溶き片栗粉 適量
  7. 「AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン お好みの量

作り方

  1. 1

    鍋に水とコンソメと人参を入れ、火にかける。人参に火が通ったら水溶き片栗粉でとろみを程よくつける。

  2. 2

    卵を入れ、かき混ぜ、春菊を入れ、かき混ぜ、火を止める。仕上げにオリーブオイルをひとかけして完成。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は一番最初につくっておく。卵より先に入れるほうが卵の食感がいい。余熱でも火が通るので春菊投入後は早めに火を止める。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まろぬ
まろぬ @cook_40049449
に公開
めんどくさがり&おおざっぱ&うっかりです。料理がしたい時とじゃない時の差があります。写真撮り忘れて食べてしまうので、無いのもあります。
もっと読む

似たレシピ