作り方
- 1
ひじき、もどして水洗いし、水気を十分に切っておく。
- 2
梅干しは、梅肉は包丁で叩き、種も一緒にしておく。
- 3
フライパンにごま油を入れ、水気を切った①のひじきを入れ、炒める。
- 4
油が馴染んだら、◆の調味料と②の梅肉を加え、中火で汁気が無くなるまで煮る。
- 5
汁気が無くなったら、砂糖と醤油を加え、煎るように汁気が無くなるまで煮る。(この時点で煮汁の味をみて微調整)
- 6
汁気が無くなったら、火を止めて、すりゴマを加えよく混ぜて完成。
- 7
※保存は、冷蔵庫ならば3~4日ぐらい、冷凍保存するなら、一回に食べる分ずつをラップに包んで冷凍。(この材料でこのぐらい)
似たレシピ
-
-
-
-
-
からだ喜ぶ♪ひじきの梅煮 からだ喜ぶ♪ひじきの梅煮
だんだんあったかくなってきて、お弁当の中身にも気をつけたいこのごろ。梅入りだから、お弁当にも、おにぎりに混ぜても安心してお昼に食べられます。 ぼけ子 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114307