【憧れのフレンチ】鴨のオレンジソース

フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill

素材の味を活かすようにスパイス類は極力控えめ。
鴨のグレービーとオレンジの爽やかさが混ざり合ったソースが◎です!
このレシピの生い立ち
輸入の冷凍鴨肉を見つけ、思わず購入!
せっかくなのでオシャレな1品を作りたく・・。
オレンジ果汁オンリーだとパンチに欠ける(ような気がして)レモン汁も若干ブレンドしてみました。

【憧れのフレンチ】鴨のオレンジソース

素材の味を活かすようにスパイス類は極力控えめ。
鴨のグレービーとオレンジの爽やかさが混ざり合ったソースが◎です!
このレシピの生い立ち
輸入の冷凍鴨肉を見つけ、思わず購入!
せっかくなのでオシャレな1品を作りたく・・。
オレンジ果汁オンリーだとパンチに欠ける(ような気がして)レモン汁も若干ブレンドしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鴨ロース肉 1枚(約300g)
  2. 少々
  3. ブラックペッパー 少々
  4. オリーブオイル(サラダ油でも) 小さじ1
  5. ソースの材料
  6. オレンジ果汁 1個分
  7. レモン 大さじ1
  8. バター 大さじ1
  9. グラニュー糖(砂糖) 大さじ1
  10. 蜂蜜 小さじ1~2
  11. ワインビネガー 大さじ2
  12. ブイヨンキューブ 1個
  13. 50cc強
  14. ブランデー 大さじ1
  15. 鴨のグレービー 適量
  16. オレンジの皮(千切り) 少々

作り方

  1. 1

    鴨肉は、調理する前に常温で1時間位置く。
    ドリップは拭き取り、塩とBPをまんべんなく鴨肉に振る。

  2. 2

    フライパンを熱し、油を注ぎ、余分な油はペーパーで拭き取る。
    1の鴨肉の皮の面を下にして中火で焼く。

  3. 3

    3分位焼いたら、そのままフタをして10分弱、皮がキツネ色にパリッとするまで焼く。

  4. 4

    3を裏返し、5~7分位フタをして焼き、焼いた鴨肉をアルミホイルで包み15分位寝かす。

  5. 5

    鴨肉を焼いたフライパンの油分はお好みに応じてソースに使うので、大さじ2~3程度取っておくと良いです。

  6. 6

    鴨肉を寝かしている間にソース作りを・・。
    鴨肉を焼いたフライパンの油分を良く拭き取り、バターを入れ弱火にかける。

  7. 7

    6にグラニュー糖を入れ溶かし、少し火を強めて、ほんのりキツネ色になる程度のカラメル状にする(色付いたら火をすぐ止める)

  8. 8

    7に絞ったオレンジ果汁とレモン汁を加え、焦がさないように汁をシュワシュワ軽く沸騰する位に1~2分加熱。

  9. 9

    8に蜂蜜とワインビネガーを加え混ぜ、1分位加熱して、湯で溶いたブイヨンも加える。

  10. 10

    ソースの量が約2/3~半量位になるまで焦がさないように煮詰め、ブランデーを加えて一瞬強火にしてアルコールを飛ばす。

  11. 11

    10に寝かしたホイルに包んだ鴨肉のグレービーと味を見て、お好みに応じて5で焼いた鴨の油分を加える。

  12. 12

    11に千切りしたオレンジの皮を加えて火を止める。

  13. 13

    鴨肉をお好みの大きさにカットして皿に並べ、12のソースをかけて完成。

コツ・ポイント

鴨肉は皮の面から焼き、皮はパリッと焼いて下さい。
ホイルで包み、余熱でじっくり加熱(余分なドリップも出難くキレイに仕上がります)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フォレストヒル
フォレストヒル @ryo_foresthill
に公開
2021〜2024 クックパッドアンバサダーとして活躍しておりましたまた、アンバサダー前身のレシピエールとしても活躍しておりました世界中の料理に興味があり、世界の料理をなるべく本来の風味を残しつつ、日本の材料でも作れるように工夫したレシピが多めです今、一番興味あるのは久々に訪れて魅了された台湾(客家)料理!*食物依存性運動誘発性アナフィラキシーと言う疾患発症の為、途中からグルテンフリーレシピも掲載。※時々、小麦を使用した菓子やパン類も掲載しますInstagram:https://www.instagram.com/ryo_foresthill_cooking
もっと読む

似たレシピ