間違いない✨里芋とイカの煮物

marmoco
marmoco @cook_40219887

醤油と砂糖だけで誰でも簡単に確実においしく仕上がります。
このレシピの生い立ち
里芋の煮物が大好きなのに、なぜか上手に照りが出なく黒くなっておいしくなさそう。そんな時期を乗り越えこの鉄板レシピが出来上がりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

三人分
  1. 里芋 500g
  2. イカ 一杯
  3. 醤油 20ml
  4. 砂糖 30g
  5. だしの素 小さじ1
  6. 200ml

作り方

  1. 1

    里芋とイカを食べ易い大きさに切ります。(我が家はイカ好きなので大きめに切っています。)

  2. 2

    鍋に醤油、砂糖、だしの素と里芋を入れます。

  3. 3

    中火で煮からめていきます。

  4. 4

    三分程煮からめたら水を入れます。

  5. 5

    里芋に火が通るまで煮たら、イカを入れます。

  6. 6

    二分程煮たら、一混ぜし火を止めて完成です。数時間置くと味が染みて更においしくなります。

  7. 7

    2013.10.30 材料の醤油の分量が間違っており変更致しました。

コツ・ポイント

甘めなので砂糖を調節して下さいね。火はずっと中火で進めていくと照り照りに仕上がります。焦がさないように注意して下さいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marmoco
marmoco @cook_40219887
に公開

似たレシピ