作り方
- 1
豆腐は水切りをしっかりしておく。
- 2
蓮根を5mmm厚さで24枚になる様に切って水につけてアク抜きして水気をよく拭き取る。残り蓮根はみじん切りする。
- 3
長ねぎ、大葉、しいたけはいしづきも。みじん切りする。
- 4
ボウルに豚ひき肉を入れてねばりが出るまでしっかり混ぜて塩・こしょうを少々して1を入れてなめらかになるまでよく混ぜる。
- 5
4に3、みじん切りの蓮根、☆をいれてよく混ぜて24等分する。
- 6
水気をよく拭き取った蓮根を並べて片面に片栗粉をまぶして5をのせる。
- 7
具を乗せた側同士を合わせて穴にも具が行きわたる様に軽く押しながら形を整える。12個作る。
- 8
ボウルに卵を割りほぐして水を入れて卵液を作り、小麦粉→卵液→パン粉の順につけて15分くらい置いて馴染ませておく。
- 9
フライパンに2〜3cm油を入れて170℃くらいで両面きつね色になるまでじっくり揚げる。
- 10
少し冷めてから半分に切ってお皿に盛る。
コツ・ポイント
具に味があるので何もつけなくてもいいですが、我が家ではポン酢ジュレで食べてます(^-^)v
似たレシピ
-
-
-
-
蓮根と豚ひき肉のフライ 蓮根と豚ひき肉のフライ
豚ひき肉を蓮根ではさんだフライです。いつものはさみ揚げをちょっとアレンジして、ボリュームアップしたおかずになりました♪お弁当やビールのおつまみにも最適です! ハッピーテーブル -
-
-
-
-
レンコンの豚ひき肉のはさみフライ レンコンの豚ひき肉のはさみフライ
レンコンのシャキシャキ感とふわっと柔らかいミンチが最高のコンビネーション♪今回はトンカツと一緒にフライにしています♪ BeyouSol -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114898