おからの炒り煮

misato0414 @cook_40172431
作ってみると以外に簡単♪子どもも大好きなおからです( •ॢ◡-ॢ)-♡
このレシピの生い立ち
お義母さんのご実家のレシピです。
作り方
- 1
テフロン加工のフライパンでサラサラになるまでおからを乾煎りします。
- 2
人参はイチョウ切り、しいたけは石づきを取って半分に薄切りにして★で煮ます。(弱火でコトコト)
- 3
人参に火が通ったら輪切りのちくわを入れてしばらくしたら火を止める。(煮詰まらない程度に)
- 4
ネギをみじん切りにして、油小さじ1くらいで軽く炒めます。(青い部分まで入れると彩りもキレイです)
- 5
ネギがしんなりしたら、おからと3の煮汁を切って混ぜ合わせる。
- 6
少しづつ煮汁を加え、全体に味が馴染んだら完成です。
コツ・ポイント
味つけはお好みで加減してください。ちくわじゃなくて油揚げ等入れても美味しいです。
似たレシピ
-
-
しっとり美味しい♡おからの炒り煮♪卯の花 しっとり美味しい♡おからの炒り煮♪卯の花
優しい味の卯の花。子供が大好きなので大量に作っています。身体にもお財布にも優しいおからの家族人気メニューです 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
卯の花♡おからの炒り煮♪おからの炊いたん 卯の花♡おからの炒り煮♪おからの炊いたん
ヘルシーで栄養満点の「おから」たっぷりの具材を入れて体に優しい「卯の花」に♡1度にたっぷり作ります♪ ☆ののママキッチン -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19115277