本格的野菜たっぷりラザーニャ

時間がかかりますが、いつも沢山作って冷凍しておきます。大人から子供までみんなに人気のレシピです★
このレシピの生い立ち
知り合いから教えてもらったレシピをアレンジしました。
本格的野菜たっぷりラザーニャ
時間がかかりますが、いつも沢山作って冷凍しておきます。大人から子供までみんなに人気のレシピです★
このレシピの生い立ち
知り合いから教えてもらったレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
玉葱、ニンニクマッシュルーム、ずっきーにはみじん切りにする。
- 2
大きな鍋に☆を入れ中火で茶色くなるまでいためる。(ズッキーニは一番最後に入れる)肉臭い場合はナツメグを入れる。
- 3
2に★をいれ、混ぜる。そして@を入れ味を付ける。
- 4
蓋をして、湯わびで1.5時間ほど時々混ぜながら調理する。
- 5
ラザーニャのパスタを茹でる(パッケージの指示を見て下さい)。茹でなくて良いタイプの場合は水を50ml多くする。
- 6
湯で終えたら水で濯ぐ。
- 7
ボールに#を入れ、混ぜる。オーブンを190Cにセットする。
- 8
並べ方
1。1.5カップのソース(#4)をまず一番下にひく。 - 9
2。5−6枚のパスタを敷く。1/2カップのリコッタソースを敷く(#7)
- 10
3。1/3分のモッツァレラをふりかける。
- 11
4。1.5カップのソース(#4)でまた覆う。1/4カップのパルメザンチーズをふりかける。
- 12
#8からまた順番にレイヤーを重ねて行く。一番上のレイヤーはチーズを振りかける。
- 13
そしてアルミフォイルでチーズに着かない様に覆う。(アルミフォイルが付かない様にオイルをスプレーしする
- 14
190度で約25分焼き、アルミフォイルを取ったらまた25分ほど焼く。
コツ・ポイント
作る前にまずレシピを読み、大体のステップを見た後作ると楽です。
肉を多くしたい場合はズッキーニとマッシュルームを入れず、挽き肉を400g入れます。
アメリカの挽き肉は肉臭いので#2でナツメグを入れます。
ダイエットの方はチーズを減らしてね
似たレシピ
-
-
-
本格的おもてなし! ラザニア・ロール 本格的おもてなし! ラザニア・ロール
普通のラザニアを、クルクルとロールして一口サイズずつにしました。鉄製のフライパンごとオーブンで焼いて、おもてなしにも! eatup -
-
チーズたっぷり!ほうれん草のラザニア チーズたっぷり!ほうれん草のラザニア
基本のラザニアにほうれん草をプラスして、お野菜も一緒にとっちゃおう!ラザニアはチーズが決め手だ!とお料理上手な友人が☆ SallySue -
野菜たっぷり★ベジタブルラザニア 野菜たっぷり★ベジタブルラザニア
Noパスタ★野菜たっぷりヘルシーラザニアです。普段使用のHOTサラダ代わりに。豪華に見えるからパーティー料理にもどうぞ♪ モンステラJP -
☆野菜たっぷり♪べジー・ラザニア☆ ☆野菜たっぷり♪べジー・ラザニア☆
クリスマスのおもてなしや持ちよりパーティに最適!ソースはたっぷりお野菜のみ、チーズの層はリコッタがほとんどなので、とってもヘルシーです。でも、やっぱりトップのモッツァレラチーズは多いほどおいしいです☆ Jaylyn -
-
その他のレシピ