作り方
- 1
鍋に水と鶏ガラスープの素を入れ火にかける。白菜は軸と葉に分け軸はそぎ切りに葉はざく切りにする。
- 2
ボウルにひき肉と★の調味料を入れ混ぜる。親指と人差し指の間から絞り出すようにして丸めスプーンなどで沸騰した鍋に入れる。
- 3
灰汁を取り、肉団子が浮いてきたら白菜の軸を入れる。
- 4
白菜の軸が透き通ってきたら、葉と春雨を入れ塩小さじ1弱とコショウで味を調え出来上がり。
- 5
春雨はそのままスースープに入れられるタイプの物を使いました。袋に書いてある使い方通りにしてください。
コツ・ポイント
肉団子を作る時にきちんと調味をすれば後は一気に作れます。最後に味をみてお好みで整えてください。
似たレシピ
-
-
白菜と肉団子のじんわり♡あったかスープ 白菜と肉団子のじんわり♡あったかスープ
スープの素には頼りません!白菜と肉団子からしみ出る優しい旨味が活きています。風邪を引いたら必ず作る、体が芯からあったまるスープです。きょうママ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわ肉団子の具たくさんスープ♬ ふわふわ肉団子の具たくさんスープ♬
ボリュームたっぷりなのでおかずにもなるスープです♬体を温める生姜やネギが入っている寒い冬のイチオシメニューです♡ ゆきズキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117077