じゃがいものきんぴら

☆はるつき☆
☆はるつき☆ @cook_40050746

ホクホクとした食感が気に入ってます。
お弁当にもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピです。我が家の味に。

じゃがいものきんぴら

ホクホクとした食感が気に入ってます。
お弁当にもどうぞ^^
このレシピの生い立ち
母が教えてくれたレシピです。我が家の味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 5~6個
  2. A 砂糖 小2
  3. A みりん 大2
  4. A 醤油 大2
  5. A 大3

作り方

  1. 1

    ジャガイモの皮をむき、千切りにする。
    水にさらす。

  2. 2

    鍋に油を熱し、水気をきったじゃがいもを入れて炒める。

  3. 3

    全体に油がまわったら、Aを入れて混ぜ合わせ、蓋をして弱火で煮る。
    時々かき混ぜる。

  4. 4

    じゃがいもに火が通れば、出来上がり。

コツ・ポイント

じゃがいもは、好みの太さに切ってください。
油断すると焦げるので、注意です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆はるつき☆
☆はるつき☆ @cook_40050746
に公開
男の子1人、女の子1人の母です。                            子どもたちが食べるものは、できるだけ手作りしたいので、時間があればお菓子も手作りしています。                         小学生のときから教えてもらったレシピや気に入ったレシピをノートに書いていて、料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ