かぼちゃ白玉

まくのうち @cook_40034358
いつもの白玉をカボチャで作っただけ。
モッチリほっこり優し~い味。。
(〃艸〃)話題入りありがとう♡
このレシピの生い立ち
息子の「おしるこ食べたいなぁ」の一言で・・ 冬至にいかがでしょう?
かぼちゃ白玉
いつもの白玉をカボチャで作っただけ。
モッチリほっこり優し~い味。。
(〃艸〃)話題入りありがとう♡
このレシピの生い立ち
息子の「おしるこ食べたいなぁ」の一言で・・ 冬至にいかがでしょう?
作り方
- 1
カボチャはチンして黄色い部分だけを潰して50g用意します。
- 2
白玉粉に水を半量くらい加え①のカボチャも加え混ぜ「耳たぶくらい」の柔らかさにします。
- 3
あとは、ふつうに白玉を茹でる要領で茹でるだけ。
- 4
【追記】トップの写真のかぼちゃに見立てた白玉は、丸めてから爪楊枝でスジをつけて茹でました。
- 5
茹で小豆を添えたり、おしるこにしても・・そのまま食べてもモチモチして美味しいです♪
- 6
くろちゃんのビックリ小豆レシピID:18295888を黒糖で炊いて。。
豆腐白玉と2色。 - 7
「タピオカココ×コーヒー寒天」
(ID :18785781)
とコラボ♪
ブラックタピオカ使用、寒天は省略。 - 8
お味噌汁に入れても美味しかったです。
オススメ~♪
ヾ(≧∇≦)
コツ・ポイント
カボチャの水分を考慮して、はじめから水を全部入れずに半分くらい残しておきます。カボチャを加えた後に微調整して下さいね。
※白玉粉で微調整してもOK。
レシピ分量で12個出来ました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19117919