白菜とツナ煮♪ 簡単♪ 材料3つ!

エリーモ
エリーモ @eriimo

☆2015.11.24 つくレポ100人☆感謝☆
白菜あるけど…白菜しかないなーって時に。ツナ缶はありませんか?

このレシピの生い立ち
白菜あるけど、どーしよっかなー。って昔から母が作ってくれてたメニューを思い出しました♪

白菜とツナ煮♪ 簡単♪ 材料3つ!

☆2015.11.24 つくレポ100人☆感謝☆
白菜あるけど…白菜しかないなーって時に。ツナ缶はありませんか?

このレシピの生い立ち
白菜あるけど、どーしよっかなー。って昔から母が作ってくれてたメニューを思い出しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人ぶん
  1. 白菜 1/8
  2. ツナ缶 1缶
  3. お醤油 大さじ1弱
  4. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    白菜ザクザク切ったら、お鍋にどーん。

  2. 2

    ツナ缶をその上にどーん。油切りしてません…旨みたっぷりなので♪ 気になる方は軽く油切って乗せてください。

  3. 3

    お水をツナ缶に二杯分(1CUP弱)、お醤油を大さじ1弱いれて、あとはコトコト…放置オッケー!白菜から水分でていい感じ♪

  4. 4

    白菜がクタッとしたら、塩コショウで味を整えて、はい、出来上がり♪

  5. 5

    ちなみにこのツナ缶使いました♪ 白菜には 余熱で火が通るので、八割火が通ったら、消して放置でもできます♪

  6. 6

    --

コツ・ポイント

コツなし…簡単すぎます。笑
冷蔵庫に余ってるキノコ、人参、薄揚げ…なんでも入れちゃってー♪
春雨いれてもボリュームアップになります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エリーモ
エリーモ @eriimo
に公開

似たレシピ