鶏の唐揚げーふわっとバージョン

ひよこ奥さん @cook_40056375
衣に玉子と重曹でふわっとかりっと鶏の唐揚げです。
※20140221追記・編集
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きで、色々なバージョンで作っては楽しんでいます。
玉子を入れると入れると柔らかめの衣に、さらに重曹を入れるとフリッターのようにふわっとした仕上がりになります。
レシピID : 19722251「カリッとバージョン」もあります。
鶏の唐揚げーふわっとバージョン
衣に玉子と重曹でふわっとかりっと鶏の唐揚げです。
※20140221追記・編集
このレシピの生い立ち
唐揚げが大好きで、色々なバージョンで作っては楽しんでいます。
玉子を入れると入れると柔らかめの衣に、さらに重曹を入れるとフリッターのようにふわっとした仕上がりになります。
レシピID : 19722251「カリッとバージョン」もあります。
作り方
- 1
鶏もも肉を一口大に切る。
- 2
ビニール袋にAを入れ、一口大に切った鶏もも肉を入れてもみこむ。
- 3
しばらく置き、ビニールの中に玉子を割り入れ、片栗粉を入れ、とろりとするぐらいの状態にする。
- 4
サラダ油を熱し、一つずつ鶏肉を入れ、火が通るまで揚げる。
- 5
皿にサニーレタス、カボスと一緒に盛り付け、タレを添える。
コツ・ポイント
添え野菜は写真ではサニーレタスですが、キャベツの千切りもよく合います。
タレはうちの定番ですが、お酢をよく利かせるとさっぱりとおいしくいただけます。
重曹は入れ過ぎると苦くなるので、ほんの少しで大丈夫です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19119707