カスタードクリーム

古都の月
古都の月 @cook_40053247

市販のカスタードクリームが嫌い。自分好みのカスタードを作りました。
このレシピの生い立ち
牛乳・卵・砂糖のカスタードクリームが苦手なんです。菓子店でのシュークリームのカスタードを作りたくて○○年前に、自己流のカスタードクリームを作理ました。

カスタードクリーム

市販のカスタードクリームが嫌い。自分好みのカスタードを作りました。
このレシピの生い立ち
牛乳・卵・砂糖のカスタードクリームが苦手なんです。菓子店でのシュークリームのカスタードを作りたくて○○年前に、自己流のカスタードクリームを作理ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛乳 200g
  2. 卵黄(Mサイズ) 3個
  3. 砂糖 50g
  4. 薄力粉 15g
  5. コーンスターチ 15g
  6. バター 20g
  7. 生クリーム(ホイップ用) 100g

作り方

  1. 1

    卵黄に砂糖を3回に分けて入れ、白っぽくなるまでホイップする。

  2. 2

    薄力粉とコーンスターチを合わせたものを、2回振るっておき①に混ぜる。

  3. 3

    ②に、沸騰直前まで温めた牛乳を少しずつ入れて混ぜ合わせる。

  4. 4

    牛乳を温めた鍋に③を入れて弱火にかける。鍋底を耐えずかき回し焦げ付かせないようにする。

  5. 5

    しっかり粘りがでてきたら火を止め、バターを予熱で溶かしませ合わせる。

  6. 6

    ⑤のカスタードクリームをバットに入れて常温で冷ます。その時、カスタードクリームを乾かさない為に、カスタードの表面に..

  7. 7

    ラップをぴったりと貼り付ける。
    生クリームを十分立てにホイップする。しっかりとカスタードが冷めたら生クリームと合わせる。

  8. 8

    ⑦を合わせたら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

生クリームを合わせる前のカスタードを冷蔵庫で冷やし過ぎると、生クリームと合わさりにくくなりますのでご注意下さい。夏場は衛生上常温で置くと怖いので冷蔵庫で冷やしますが、冷やし過ぎないようにして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
古都の月
古都の月 @cook_40053247
に公開
日々おいしいパンをと、探す・作るをしています。手に入りにくいもの・入らないものを自己流で作っては成功と失敗を繰り返しています。 \(^_^)/ (T0T)
もっと読む

似たレシピ