もちっと食感がたまらない♫スフレロール

もち肌むすめ @cook_40045260
別立てスポンジとシュー生地を合わせたような食感のスフレロール♫食べたらホントに手が止まりません(*^_^*)
このレシピの生い立ち
シフォン生地とはまた違う食感のロールケーキを食べてみたくなって(^^ゞ
ひと手間かけるとまた一段と美味しく感じる♡
作り方
- 1
☆は合わせて、ふるっておく。
牛乳は人肌に温めておく。
オーブンは220℃で予熱しておく。 - 2
鍋にバターを入れて溶けたら火を止め、ふるった粉類を加えて、木べらなどで手早く混ぜ合わせる。
- 3
卵黄を1コずつ加え、泡だて器でその都度よく混ぜる。
- 4
温かい牛乳を3回に分けて加え、なめらかになるまでよく混ぜる。
- 5
ボウルに卵白を入れ、砂糖を2~3回に分けて泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。
- 6
5の1/3量を4に加えて泡立て器で混ぜ、5のボウルに戻して、今度はゴムベラに変えて、しっかりと混ぜ合わせる。
- 7
天板に流し、200℃のオーブンで約10分焼く。
- 8
焼き上がったら、高い位置から落としてショックを与え、表面にラップをして濡れ布巾をかぶせ、ひっくり返して、冷ます。
- 9
生地が完全に冷めたら、クリームを塗って、ロールケーキにする。
コツ・ポイント
牛乳を生地に加わえる時は、必ず人肌であることを確認してから、入れて下さい。
冷めている場合は、レンジで再加熱(^^ゞ
似たレシピ
-
-
mamakissの★バナナとチョコクリームのスフレロール★ mamakissの★バナナとチョコクリームのスフレロール★
スフレシートは別立てスポンジとシュー生地を合わせたカンジ。表面のツヤとしっとり、もっちりが特徴です☆ このチョコクリームとバナナの相性がベストマッチ☆ mamakiss -
-
イチゴ×イチゴのスフレロールケーキ イチゴ×イチゴのスフレロールケーキ
ふんわりのスフレロールスポンジに、イチゴクリーム、イチゴを巻き込んだロールケーキ♪ 生地は生クリームを使ってリッチに仕上げています。生クリーム200mlのものを使いきれる分量で、牛乳不使用。 Pーちゃん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19121363