いかと大根の煮物

azuredish @cook_40094556
いかの旨味がたっぷり大根にしみ込んだ
美味しいお惣菜。
ワタも使ってあるので
さらに旨味がアップ。
このレシピの生い立ち
里芋を入れたら、もっと美味しい〜〜 (o^^o)
いかと大根の煮物
いかの旨味がたっぷり大根にしみ込んだ
美味しいお惣菜。
ワタも使ってあるので
さらに旨味がアップ。
このレシピの生い立ち
里芋を入れたら、もっと美味しい〜〜 (o^^o)
作り方
- 1
大根は1センチ幅の
いちょう切りにし
米ひとつまみを入れた
水に入れ下茹でする。 - 2
下茹でした大根は
ざるにあげる。 - 3
いかは胴の中に指を入れて
わたと胴を剥がしながら
足を引っ張って引き抜く。
(わたも使うので、破らないように) - 4
軟骨も取り、水で洗う。
胴は輪切り。
足は2本ずつに切る。
水気は拭き取っておく。
わたは薄皮を取り除き
取り出しておく - 5
鍋に調味料、水、
生姜を入れて
一煮立ちさせる。 - 6
いかを入れて
中火で3分位煮て
一旦取り出す。 - 7
大根を入れて
中火で20分くらい煮る。アクが出たら
取り除く。 - 8
いかを鍋に
戻し入れる。
わたも入れる。 - 9
混ぜ合わせて
強火にして
煮詰める。 - 10
煮汁が少なくなったら
火をとめる。 - 11
できあがり。
コツ・ポイント
わたを入れてコクを出しています。
入れなくても美味しい煮物になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋で☆いかと大根のうまうま煮 圧力鍋で☆いかと大根のうまうま煮
イカと大根の簡単でおいしい~煮物です。圧力鍋で簡単にできまっす(*^_^*)イカが、やわらか~く、大根もとろっと☆おススメレシピですぅ♪ どれみれど -
-
いか(いかわた入り)と大根の煮物 いか(いかわた入り)と大根の煮物
「いかのわた」って残りがちですよね!いつも、塩辛ばっかりでは。。。ということで、いかのわたの味の染みた、通好みの煮物です♪ mipoママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19121682