食パンで絶品カレーパン♪カリカリおいしい

みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204

お家でお気軽に絶品カレーパン出来ますよ〜♡パンは食パンを使っちゃいます( *´艸`)サクッリ〜スパイシーめっちゃ旨〜♪
このレシピの生い立ち
食パンでカレーパンは、主人が思いついたのです。
食パンにカレー挟んで揚げたらエエやんᔪ(°ᐤ°)ᔭワォ!と突然お告げがあった様子、、、
で、私が作ってみました!これは楽チンカレーパン♡

(後日談)本日発見CMで似てるのやってたー(泣)

食パンで絶品カレーパン♪カリカリおいしい

お家でお気軽に絶品カレーパン出来ますよ〜♡パンは食パンを使っちゃいます( *´艸`)サクッリ〜スパイシーめっちゃ旨〜♪
このレシピの生い立ち
食パンでカレーパンは、主人が思いついたのです。
食パンにカレー挟んで揚げたらエエやんᔪ(°ᐤ°)ᔭワォ!と突然お告げがあった様子、、、
で、私が作ってみました!これは楽チンカレーパン♡

(後日談)本日発見CMで似てるのやってたー(泣)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分位
  1. 食パン(切り分けるタイプの物) 2~3cm幅4枚分
  2. 牛肉切り落とし 155g位
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参(頭の方の太め所) 1cm〜
  5. トマト 1/2個
  6. ブロッコリー(もしくはピーマンでも、無くてもOK) 一房
  7. ☆カレールー(ゴールデンカレー辛口を使いました) 2片
  8. 大さじ4
  9. ☆料理酒 大さじ3
  10. ☆ケチャップ 大さじ1強
  11. ☆カレー粉 小さじ1~(辛いのが苦手な方は無しでされて下さい)
  12. 炒め油 大さじ2
  13. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは2〜3ミリ幅で切ります。
    人参は半分に切ってから薄めに切って下さい。

  2. 2

    ブロッコリー一房は細か目に切って下さい。
    トマトはさいの目に切って下さい♡
    牛肉も適当にザクザクと切っておいて下さい。

  3. 3

    フライパンに炒め油を入れて玉ねぎと人参を炒めます。

  4. 4

    玉ねぎと人参がしんなりしたら、ブロッコリーとトマトを入れてザッと炒め合わせます。
    牛肉を入れて色が変わるまで炒めます。

  5. 5

    カレールーは溶けやすい様に包丁で、細かく切って下さい。

  6. 6

    牛肉に火が通ったら、一旦火を止めます。☆の調味料を入れます。
    全部入ったら火をつけます。全体が馴染むまで箸で混ぜて下さい

  7. 7

    馴染んだら、火を消して、常温に冷めるまで放置します。

  8. 8

    食パンは切り分けるタイプを用意下さい。
    2~3cm幅の、太めに切って下さい。

    端1/4残して包丁を入れます。

  9. 9

    奥は1/5残して切って下さい。

    具材を入れるのでくれぐれも穴が開かないように気を付けて下さいね♡

  10. 10

    具材を押し押し詰め込みました。(菜箸を使いました)

    パンが割れないのが良いのですが、少々位なら割れても大丈夫ですよ♪

  11. 11

    パンの切れ端を押し込んで入口を閉じます。

    不安な方は爪楊枝を刺して固定して下さい。

  12. 12

    揚げ油で揚げます。
    外側がカリッとして色づいたらOKです♡

    (私は少なめの油で揚げ焼きにしました(^o^)/)

  13. 13

    パンが太いので掴みにくいと思います
    トング等を使って揚げ油から上げて下さい。

    火傷に気を付けて下さいね♡

  14. 14

    こちらは揚げずにヘルシーにトーストにしてみました。\(❁´∀`❁)ノ

  15. 15

    ラップで包んでから包丁で切るととても切りやすいですよ〜♡

  16. 16

    カレーパン出来上がりました♪
    カリカリサックリ〜
    スパイシー美味しい♡

    温かくても冷えてても美味しいですよ〜*ˊᵕˋ*

コツ・ポイント

パンに具材を入れるので包丁を入れる時は穴を開けてしまわないように気を付けて下さい。

カレーは既に火が通っているので、カレーパンを揚げる際は外側がカリッサクッと色付いたらOKです。

パンが太いのでトング等を使ってパンを揚げて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆたけ♪
みゆたけ♪ @cook_40093204
に公開
娘にレシピを残したい思いと、家族の勧めで始めてみました。調理場の経験者であり調理師です。しかし、、、実は、お料理は、大ざっぱな上、目分量でザーとしてしまいます。 (・・;)ご愛嬌でお付き合い下さい。○┓ペコ家族の美味しい顔を見るのが何よりの幸せです♡毎日、安全で喜んでくれるお料理を提供していきたいです♡*訂正する事が有ります。申し訳ございませんが、ご了承ください♡
もっと読む

似たレシピ