キャベツのサルマ☆トルコ

クックYS50
クックYS50 @cook_40154503

トルコ語で「ラハナ サルマス」と呼ばれる料理。お米を巻いた小さなロールキャベツの様なものです。
このレシピの生い立ち
トルコ人の義母からのレシピ。
ひき肉を入れるレシピもあるようですが、挽肉無しのレシピの方が好きです。
日本では手に入りにくいですが、「ナルエキシス」という甘酸っぱいザクロソースをかけて食べるととてもおいしいです。

キャベツのサルマ☆トルコ

トルコ語で「ラハナ サルマス」と呼ばれる料理。お米を巻いた小さなロールキャベツの様なものです。
このレシピの生い立ち
トルコ人の義母からのレシピ。
ひき肉を入れるレシピもあるようですが、挽肉無しのレシピの方が好きです。
日本では手に入りにくいですが、「ナルエキシス」という甘酸っぱいザクロソースをかけて食べるととてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. キャベツ 1個
  2. オリーブオイル 1/2カップ弱
  3. 玉ねぎ 1個
  4. トマトペースト 大さじ1
  5. 1カップ
  6. ☆イタリアンセリ(ディルでも可) 10本
  7. ☆唐辛子粉 少々
  8. ☆乾燥ミント 大さじ1/2
  9. 塩、コショウ 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは外側から1枚ずつ剥き(中心部は使いません)、お湯で少し柔らかくなるまで茹で、冷まして水を切っておく。

  2. 2

    米を洗い、水を切る。
    玉ねぎとイタリアンパセリの葉は細かいみじん切りにしておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎが透き通るまで炒める。
    トマトペーストを加え、1分位炒める。

  4. 4

    ☆を加え、さらに3~4分炒める。
    塩、コショウで味を調える。
    塩味は少し濃いかなと思うくらいで丁度よくなります。

  5. 5

    キャベツを7~8cm四方位の大きさにちぎり、行程4を小さじ1位を乗せ、巻いていく。

  6. 6

    春巻きの様に左右をたためない場合はそのままクルクル巻いてしまっても大丈夫。

  7. 7

    鍋の底に余ったキャベツを敷いておく。その上に行程6を並べていく。

  8. 8

    米を炒めた鍋に1カップ位のお湯を入れ、ソースを洗い流すように、キャベツの上からお湯をかける。

  9. 9

    その後、キャベツがひたひたになる位のお湯を加え、強火にかけ、沸騰したら弱火で煮る。

  10. 10

    出来上がりの目安は圧力鍋で弱火にし約10分で火を止め、圧力が抜けるまで待つか、普通の鍋でお米が柔らかくなるまで煮る。

コツ・ポイント

※行程1でキャベツを柔らかく茹ですぎると包む時や煮ている時に破れやすくなってしまいます。
※行程6でキャベツの葉を下に敷くのは焦げを防ぐためです。
※煮る時間は目安なので様子を見ながら作って下さい。お湯が少なくなった場合は足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックYS50
クックYS50 @cook_40154503
に公開
トルコ在住です。トルコ人の親戚や友人から教わったレシピは家庭料理なので結構適当な分量です。お料理、お菓子、パン作り、どれもおよその分量で細かいことはあまり気にせずに楽しく作っています。レシピには日本でも作れそうなものを載せていこうと思います。実際に使っているのは、小麦粉→中力粉、バター→無塩バター、砂糖→グラニュー糖、トマトペースト→サルチャです。
もっと読む

似たレシピ