冷めても美味しい~サンマの胡麻足し煮付け

pine1961 @cook_40182855
サンマの煮付けの仕上げに、ゴマタレを足してコクと旨味アップ。冷めても美味しいのでお弁当のオカズにも
このレシピの生い立ち
この季節、家計にやさしいサンマで煮魚。
醤油と砂糖の甘辛煮に、ゴマタレを足してみたらコクがアップ。付け合わせの長ネギも美味しくなりました。
冷めても美味しい~サンマの胡麻足し煮付け
サンマの煮付けの仕上げに、ゴマタレを足してコクと旨味アップ。冷めても美味しいのでお弁当のオカズにも
このレシピの生い立ち
この季節、家計にやさしいサンマで煮魚。
醤油と砂糖の甘辛煮に、ゴマタレを足してみたらコクがアップ。付け合わせの長ネギも美味しくなりました。
作り方
- 1
サンマは頭・内臓を抜き(下処理済みのサンマでも)、火の通りがいいように隠し包丁を
- 2
半分に切り片栗粉をうちフライパンで焼き目をつけます
火は中火 - 3
付け合わせの長ネギも一緒に
- 4
煮魚の甘辛タレで同じフライパンを使い沁み込ませます
火力は中火より弱火 - 5
時短のため煮汁は少な目。
キッチンペーパーを落とし蓋の代わりに。
片面5分、ひっくり返して5分 - 6
仕上げに金の胡麻タレ
- 7
甘辛タレが煮詰まりコクとろっとしたところにゴマタレを足して、オタマでサンマにかけ回す感じですね
- 8
煮魚でも15分あれば出来上がり
コツ・ポイント
サンマは片栗粉をうちしっかり焼き色を付けてください。煮崩れしないし冷めても美味しいポイント。
似たレシピ
-
簡単!美味しい*さんまの煮付け 簡単!美味しい*さんまの煮付け
レポ140件大感謝です!サンマの美味しい季節です♪たまには塩焼きじゃないサンマもどうですか?煮付けも美味しいですよ^o^ まこりんとペン子 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19121915