塩ゆず★簡単万能ペースト☆香り最高

草カワセミ @cook_40143745
「塩ゆず」人気検索1位!2018.12月。旬のゆずの、香りがふわ~っとたまりまへん★ペーストなら、使い方無限大♪
このレシピの生い立ち
旬のゆずを大量ゲット!
ゆずのすべてを味わいつくすために、まるごと使える塩ゆずにしました。
漬物やサラダに入れる、お浸しにトッピング、焼き魚に塗る、炒め物、鍋や汁物、湯豆腐、タレ、ドレッシング、菓子、ドリンク、ラーメン…などなど。
作り方
- 1
ゆずの重さをはかって、塩も10%分はかる。
- 2
ゆずを塩ずり(分量外)してきれいに洗う。
保存容器も、煮沸消毒しておくなど、清潔なものを用意する。 - 3
ゆずは、丸ごとざく切りにする。
ヘタと種をとる。 - 4
ミキサーにゆずと塩を入れて、ガーっと混ぜる。1~2分程度。
※ゆず果汁が少なくて回りにくい場合は、レモン汁を足す
- 5
ペースト状になったらできあがり♪
爽やかないい香り~
- 6
保存容器に入れて保存。
冷蔵3カ月だけど、1~2か月で使い切った方が香りが残ってていい。 - 7
○ゆず塩+出汁+しょうゆで、即席ポン酢しょうゆに!
○ゆず塩+赤唐辛子で、赤ゆず胡椒に!
熟成期間なし♪
- 8
○ぽかぽかホットゆず茶
塩ゆず、ハチミツをスプーン一杯ぐらいマグに入れてお湯で溶かして飲む。
あったまる~♪
- 9
●ゆずの皮のビタミンCはレモンの2倍
●ゆずの実のクエン酸は、みかんの3倍
●リモネン…がん予防
●ビタミンP…血流改善 - 10
「塩ゆず」の人気検索でトップ10入りしました。
2018/11/30
- 11
「塩ゆず」の
人気検索で1位になりました!2018.12.1
コツ・ポイント
○ヘタと種はしっかり取り除く
〇塩分を抑えたい場合は5%まで
(一ヵ月ぐらいで食べきる)
○苦味をとりたい場合は、白いワタ部分もとる。
(苦いけど栄養があるので、私は丸ごと使用♪)
○冷蔵3カ月程度(塩分10%)冷凍も可能。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
優しいお味の紅白なます柚子皮入り♬ 優しいお味の紅白なます柚子皮入り♬
柚子なまずの人気検索で1位になりました。感謝 少し柚子の皮を香りづけに入れてます。柚子の香りが美味しいですよ。感謝 みっちゃん❇️68 -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19121939