スペアリブのコチュジャン煮込み

★いも★
★いも★ @cook_40054762

スペアリブにブランデーに漬けた焼きリンゴ・にんにく、レモンをコチュジャンで柔らかく煮込みました(スタミナ満点煮込みです)
このレシピの生い立ち
ブランデーに焼きリンゴを漬けた理由が、スペアリブと煮込み、とろとろになったお肉とリンゴを一緒に食べたかったからでした。

スペアリブのコチュジャン煮込み

スペアリブにブランデーに漬けた焼きリンゴ・にんにく、レモンをコチュジャンで柔らかく煮込みました(スタミナ満点煮込みです)
このレシピの生い立ち
ブランデーに焼きリンゴを漬けた理由が、スペアリブと煮込み、とろとろになったお肉とリンゴを一緒に食べたかったからでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スペアリブ 15㎝×4本(450g)
  2. ブランデーに漬けた焼きリンゴ 1個分
  3. レモン 1個
  4. ニンニク 2玉
  5. リンゴを漬けたブランデー 大さじ2
  6. コチュジャン 大さじ1・5
  7. ごま 大さじ1
  8. ●水あめ(or砂糖大さじ2) 大さじ1
  9. ●酢 大さじ2
  10. 100cc

作り方

  1. 1

    スペアリブの余分な脂を取り除き包丁で切り目を入れ、リンゴを漬けたブランデーに20~30分漬ける。

  2. 2

    レモンは厚めにスライスする。ニンニクは皮を剥き、水洗いして根付き部分を取り除く。

  3. 3

    鍋に①のスペアリブを並べ、ブランデーに漬けた焼きリンゴとレモン、ニンニクをのせて、●を全部混ぜ入れて中火で20分煮込む。

  4. 4

    20分ぐらい煮込みお肉も柔らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

ブランデに漬けたリンゴは、焼きリンゴではなくても大丈夫です。
ステンレス製やフライパンで煮込む時は30分以上煮込むと出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★いも★
★いも★ @cook_40054762
に公開
韓国生まれ。食材&食べ合わせアドバイザー、野菜ソムリエ、Oyster Meister、日本語1級の資格を持ち「いものブログ」で韓国料理や薬膳料理を身土不二・地産地消をモットーに日々研究したものを紹介したり、食材食べ合わせのアドバイスもします。韓国人が日本の食材で作る「ヘルシーでおいしい韓国料理」。美味しいもので皆さんが幸せになりますように。
もっと読む

似たレシピ