野菜ときのこのマリネサラダ

黄身しぐれ
黄身しぐれ @cook_40064466

キャベツの千切りに冷蔵庫の余り素材を混ぜ混ぜ♪ 具だくさんで色彩ゆたかなサラダです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜をちょっとずつ使った一品。残り野菜の片づけになります。ほかには冷凍コーンや大根などをお好みで。

野菜ときのこのマリネサラダ

キャベツの千切りに冷蔵庫の余り素材を混ぜ混ぜ♪ 具だくさんで色彩ゆたかなサラダです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある野菜をちょっとずつ使った一品。残り野菜の片づけになります。ほかには冷凍コーンや大根などをお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. レタス 1枚
  2. キャベツ 2枚
  3. ブロッコリー 小房1~2個
  4. ぶなしめじ 少々
  5. きゅうり 1/4本
  6. れんこん 1㎝ほど
  7. ★冷凍枝豆 10粒
  8. 鶏ささみ 少々
  9. にんじん 1㎝
  10. パプリカ(赤・黄) 少々
  11. 和風ドレッシング 大さじ2
  12. 飾り用(ミニ)トマト 適宜

作り方

  1. 1

    ささ身に酒塩して、ラップしてレンジでチン!熱がとれたら細かく裂く。

  2. 2

    ブロッコリーは小房をさらに小さく切る。人参は千切り。ぶなしめじも小房にする。れんこんは薄切りに。

  3. 3

    ★を沸騰したお湯にさっと通す。火が通りにくいれんこんを先に入れて、あとから他の野菜を。ざるにあげてしっかり水気を切る。

  4. 4

    キャベツ、きゅうり、パプリカは千切りに。これは生のままでOK。

  5. 5

    レタスは手でちぎる。

  6. 6

    食べる直前に材料全部を混ぜ混ぜ。彩りよく混ざったらドレッシングを混ぜる。

  7. 7

    器に盛ってサーブする。

コツ・ポイント

ドレッシングを使いますが、量は控えめにして水気を誘って、マリネか酢の物みたいな感じで食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
黄身しぐれ
黄身しぐれ @cook_40064466
に公開
冷食、レトルト、フリーズドライ、素材パックetc.。便利になった世の中で、「家」の味は淘汰されてしまうかも…。私の記憶に残る味、残したい味を記録しています。
もっと読む

似たレシピ