しめじのおべんとポタージュスープ-レシピのメイン写真

しめじのおべんとポタージュスープ

lioca
lioca @cook_40220559

胡椒の利いたポタージュは寒い季節、身体の内側からぽかぽかにしてくれます。チューブのすりおろし生姜を加えても。
このレシピの生い立ち
ランチタイムにも温かいスープを食べたいけど、毎日カップスープをコンビニで買うのも高くつくので、粉末調味料を組み合わせてカップスープもどきにしています。割と家にあるものでできます。

しめじのおべんとポタージュスープ

胡椒の利いたポタージュは寒い季節、身体の内側からぽかぽかにしてくれます。チューブのすりおろし生姜を加えても。
このレシピの生い立ち
ランチタイムにも温かいスープを食べたいけど、毎日カップスープをコンビニで買うのも高くつくので、粉末調味料を組み合わせてカップスープもどきにしています。割と家にあるものでできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 玉ねぎ(みじん切り) 茶さじ3
  2. しめじ(みじん切り) 茶さじ3
  3. マリーム(クリーミングパウダー) 茶さじ2
  4. 粉チーズ 茶さじ2
  5. 片栗粉 茶さじ1
  6. *塩 茶さじ1/2
  7. *味の素 5ふり
  8. *パセリ(乾燥) 茶さじ1
  9. 胡椒 適量
  10. 熱湯 200cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、しめじはみじん切りにし、レンジ(700w)で40秒ほど加熱して火を通す。

  2. 2

    1の材料と、その他の材料をスープ用のお弁当に入れる。

  3. 3

    食べる直前にお湯を少しだけ注ぎ、ダマにならない様すぐによくかき混ぜる。
    粉類が全て溶けたら、残りの湯を注いで混ぜ、完成。

コツ・ポイント

野菜のみじん切りは予め加熱・冷凍保存しておくと、忙しい朝でも計量がティースプーン一本で済んで楽。
加熱後はかさが減るので茶さじ山盛り1くらいになります。(具をお好みで増量するも良し)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lioca
lioca @cook_40220559
に公開
コトコト、ふつふつ、おなべしごと。ほっと幸せになれる秋のスープを食べたいな…
もっと読む

似たレシピ