きゃべつと豚肉の山椒味噌炒め

yukiの食堂 @cook_40207251
手作りした山椒味噌を調味料にした、野菜たっぷりの炒め物
このレシピの生い立ち
自分で作った山椒味噌の使いまわし術。
野菜をたっぷり摂ることができる1品です。
作り方
- 1
山椒味噌と酒をあわせて、豚ロース切り落とし肉を10分ほど漬けこむ
- 2
フライパンに油をしき、1の豚肉と調味液すべてを入れ炒める
- 3
適当な大きさに切ったきゃべつを加えさらに炒め、好みで醤油を加え完成。
コツ・ポイント
あらかじめ豚肉に山椒味噌で味付けをしておきます。辛みがしっかりあるので味噌の量は好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
-
お弁当にも*まぐろの中華風山椒味噌炒め お弁当にも*まぐろの中華風山椒味噌炒め
お弁当に入れられる魚料理のバリエーション。残っていた木の芽を使って中華風の炒め物にしました。もちろん、普通の食卓のメインにも。 ハナ吉* -
~ゆず香る~ゴーヤと豚バラの山椒味噌炒め ~ゆず香る~ゴーヤと豚バラの山椒味噌炒め
ゴーヤ×豚バラの濃厚みそ炒め。甘辛味噌ダレに豚バラのコク、ゴーヤの苦みにゆずの香りとご飯が進みます。お弁当にも〇 今日のおうちごはん! -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19124389