簡単☆中華丼

クロウサP
クロウサP @cook_40122496

難しい調味料の調合なし!野菜もお肉もこれ一品でとれちゃいます
このレシピの生い立ち
スーパーの麺類(冷蔵)のコーナーにばらのラーメンスープのもとだけという簡単で安くできました。野菜ももやしやキャベツ 白菜など 家にある野菜で作れます(^-^)調味が苦手でも美味しく出来ます!

簡単☆中華丼

難しい調味料の調合なし!野菜もお肉もこれ一品でとれちゃいます
このレシピの生い立ち
スーパーの麺類(冷蔵)のコーナーにばらのラーメンスープのもとだけという簡単で安くできました。野菜ももやしやキャベツ 白菜など 家にある野菜で作れます(^-^)調味が苦手でも美味しく出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉 150g~200g
  2. 小松菜 2~3束
  3. 長ネギ 1/2本
  4. 人参 1/2本
  5. 椎茸 2~3個
  6. 厚揚げ 1個
  7. 胡麻 約大さじ1杯
  8. ラーメンスープのもと(醤油味) 1袋
  9. 作り方に記載
  10. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    材料をそれぞれ食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を敷いて、ひき肉をポロポロになるようにほぐしながら炒める

  3. 3

    肉を炒めすぎない程度のところで 長ネギ 人参 小松菜 椎茸をいれて炒めます

  4. 4

    ラーメンスープのもと(醤油味)を1袋とそこに記載されている水の量よりも少なく(2/3くらいかな)の水を投入!

  5. 5

    蓋をしめて2~3分ほどグツグツしてから厚揚げを入れてもうひと煮立ち

  6. 6

    水溶き片栗粉をいれてとろみをだしたら出来上がり☆ 味見をして薄かったら醤油か塩で微調整してみて下さい

コツ・ポイント

ラーメンスープが無いときは、鶏ガラスープのもと(粉末) 水 醤油 、あればきざみしょうがを少し入れると美味しくできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クロウサP
クロウサP @cook_40122496
に公開
現在2児の母忙しい日々の中、こった料理が苦手な私はいかに簡単に調理できるかを試行錯誤しています。少しずつですが、我が家で人気のメニューなどを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ