干ししめじ入り皿うどん

あいちばー @cook_40050122
茹でめんを使い、干ししめじ鶏肉野菜をだし汁で煮て食べ易いようにトロミアップでとろり美味しい!
このレシピの生い立ち
朝とお昼は割合食べてくれるので飲み込みやすいように野菜を軟らかく煮てとろみをつけました。寒い時期には熱々を頂くと身体の芯まで温まります。小さいお子さんにも喜んで頂けるかな!
干ししめじ入り皿うどん
茹でめんを使い、干ししめじ鶏肉野菜をだし汁で煮て食べ易いようにトロミアップでとろり美味しい!
このレシピの生い立ち
朝とお昼は割合食べてくれるので飲み込みやすいように野菜を軟らかく煮てとろみをつけました。寒い時期には熱々を頂くと身体の芯まで温まります。小さいお子さんにも喜んで頂けるかな!
作り方
- 1
①鶏肉は食べ易いように小さめに切る、白菜は葉と軸を切り分け軸は長さ3等分、縦に千切り。葉は縦半分にして食べ易く刻む。
- 2
②鍋に○だし汁をいれ鶏肉人参干ししめじ白菜の軸を入れて煮立て、野菜が柔らかくなったら白菜の葉竹輪を入れ○調味料を加える。
- 3
③②と同時進行で鍋に茹でうどんが被るくらいの湯を沸かして沸騰したら麺を入れほぐして、沸騰したらザルにいれ入れ湯を切る。
- 4
④煮上がった具に市販のトロミアップを表示どおり水で溶いて鍋に加え全体にとろみが付いたら出来上がり!ねぎ花かつおを散らす!
コツ・ポイント
今日も陽気が暑いくらいだから少しでも冷めるように皿に盛り食べやすくしました。味付けは薄味にしてあります。
似たレシピ
-
-
-
白菜・豚肉・えのき入りあんかけ皿うどん 白菜・豚肉・えのき入りあんかけ皿うどん
具沢山のあんかけをうどんにかけました。温かいご飯にかけても美味しいです。家庭にある野菜を整理するのに最適で美味しい! はなおじさん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19125332