焼き茄子の塩トマト韮ダレ

kebeibiko @kebeibiko_cooking
じっくり焼き付けた茄子に韮ダレが絡まる、味の決め手は「塩トマト」のみ♫
このレシピの生い立ち
薄荷パンさんのレシピ「塩トマト」は、万能調味料です。一昨年の7月にブームになりました♫その塩トマト活用です。
焼き茄子の塩トマト韮ダレ
じっくり焼き付けた茄子に韮ダレが絡まる、味の決め手は「塩トマト」のみ♫
このレシピの生い立ち
薄荷パンさんのレシピ「塩トマト」は、万能調味料です。一昨年の7月にブームになりました♫その塩トマト活用です。
作り方
- 1
ニラは、5mm幅ほどにザクザクと粗みじん切りにし、塩トマトと一緒に準備しておく。
- 2
茄子は、切り分けて直ぐに焼くので水に晒さなくてよい。縦8等分に切り、中火にかけたフライパンに油を注ぎ、茄子の皮面から焼き
- 3
切り口面を返し、しっかり焼き付ける。焼けてくると茄子が吸った油が表面に戻ってくるので、焼けたら
- 4
1のニラと塩トマトを加え、フライパンを返しながら炒め、
- 5
直ぐに汁気が飛び出来上がり。
- 6
ニラはフライパンの底にピタっと引っ付くので、スパチラ等で全部こそげ落とし盛付けましょう^^
- 7
熱々も美味しいですが、冷蔵庫で冷やして召し上がっても美味しいです。冷やす場合は、塩トマトの分量を少々控えめにして下さい。
コツ・ポイント
テフロン加工のフライパンを使いましたが、鋳造等のフライパンを使用の場合は、4で「塩トマト韮ダレ」を加えるときに中火弱~弱火にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
焼きなすの薬味だれびたし 焼きなすの薬味だれびたし
あまくて しょっぱくて 辛くて すっぱくて くさい そんな薬味だれに 焼いたなすをつけるだけ。なすの甘みがひきたちます。食卓の写真はこちら http://kagoyuyu.exblog.jp/ yumikan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19126034