しっとり生地でドキドキさせて♡南瓜ケーキ

curisupin
curisupin @cook_40073879

乾燥が気になる季節になってきた。でもご安心。溶かしバターでしっとり軽い仕上がり。何個でもいけちゃう小悪魔ケーキ。
このレシピの生い立ち
何度も試作し、出来上がりました。

しっとり生地でドキドキさせて♡南瓜ケーキ

乾燥が気になる季節になってきた。でもご安心。溶かしバターでしっとり軽い仕上がり。何個でもいけちゃう小悪魔ケーキ。
このレシピの生い立ち
何度も試作し、出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かぼちゃ 皮と種をとって200㌘(300㌘あれば余裕でたります)
  2. バター 70㌘
  3. 砂糖 90〜110㌘
  4. 牛乳 50〜100cc
  5. 溶き卵 2個
  6. A薄力粉 130㌘
  7. Aベーキングパウダー 10㌘

作り方

  1. 1

    南瓜は種とワタをとって3㌢角に切り、耐熱容器に入れる。ふわっとラップをし、600㍗レンジで5分加熱。

  2. 2

    皮をむいて200㌘に計量し、フォークでなめらかになるまでつぶす。

  3. 3

    バターは600㍗のレンジで20~30秒加熱して溶かす。塊があっても混ぜれば溶けていきます。オーブンを180℃に予熱する。

  4. 4

    3に砂糖、2、牛乳、卵を加えてその都度よく混ぜる。コツ参照

  5. 5

    Bを合わせ、ふるいながら4に加える。ゴムベラで、さっくり切るように混ぜて、型に流し込む。

  6. 6

    180℃のオーブンで25~30分焼く。冷まして、型からはずす。

コツ・ポイント

かぼちゃの甘さで(わかるか)砂糖を調整してください。
かぼちゃを潰す時点で、べちゃべちゃ系のかぼちゃの場合は牛乳を50ccに減らして加えてください。
しっとり柔らかいので、冷ましてから型を外して。熱いままだと折れちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
curisupin
curisupin @cook_40073879
に公開
食べるの大好き☆作るのも大好き☆コメントの返信の仕方が難しくてごめんなさい↓みなさんのレシピで勉強させてもらってます!いろいろ教えて下さいね!よろしくお願いします(o^−^o)
もっと読む

似たレシピ