グルテンフリー✤ジューからあげ

··凜寧··
··凜寧·· @cook_40067685

酒飲みの大人からあげです。
でもしかし揚げたら酒は飛んでまうやろ?笑
グルテンフリー!

このレシピの生い立ち
まとめ買いで冷凍してる鶏もも。
前晩から冷蔵庫に入れて朝カット。
漬け込んでたら夜ちょうど良い♪
アタキは酒飲みです。お酒をよく使います。中国のお酒を使うと味が格段にランクアップします!
日本酒でも美味しいです。

グルテンフリー✤ジューからあげ

酒飲みの大人からあげです。
でもしかし揚げたら酒は飛んでまうやろ?笑
グルテンフリー!

このレシピの生い立ち
まとめ買いで冷凍してる鶏もも。
前晩から冷蔵庫に入れて朝カット。
漬け込んでたら夜ちょうど良い♪
アタキは酒飲みです。お酒をよく使います。中国のお酒を使うと味が格段にランクアップします!
日本酒でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鶏もも670g
  1. 鶏もも肉 670gくらい
  2. おろししょうが 小さじ1/2
  3. おろしニンニク 小さじ1/2
  4. ☆醤油 小さじ1/2
  5. 老酒 大さじ1
  6. ヨーグルト 大さじ2
  7. ☆塩 小さじ1/2
  8. 米粉 大さじ2
  9. 片栗粉 大さじ3

作り方

  1. 1

    冷凍してた鶏ももを
    夜冷蔵庫に入れておきます
    今日はこれ

  2. 2

    朝仕込みます。
    半解凍になった鶏ももは
    切りやすい。
    真っ直ぐカットするんではなくて
    並々にカットするのが
    アタキ流

  3. 3

    適度な大きさに並々カット。
    お弁当用にも大小カットしておくと
    いいですよ〜♪

  4. 4

    ☆を全てビールに入れて
    もみもみ

  5. 5

    4にカットした鶏ももをいれて
    空気を入れて揉みこみます。
    この方が揉みこみやすいです

  6. 6

    こんな感じで
    上下返しながらよみこんでこださい

  7. 7

    空気を抜いて
    冷蔵庫へ。
    3時間寝かせたら
    美味しくなります。
    それ以上だとより美味しいから
    大丈夫♪
    これやっとくと楽

  8. 8

    寝かすと
    すこし鶏肉が膨張してます
    てことは
    柔らかくなってる♡

  9. 9

    夕方まず
    米粉を入れて揉みこむ!
    このあと
    片栗粉入れて揉み込む
    この時写真みたいにパサッとしてたら
    サクサクになるよ♪

  10. 10

    揚げ油は中温。
    投入する時は離していれていく。

    こんがり揚げたら出来上がりです

コツ・ポイント

寝かすとジューシーになります!
買ってきたばかりの鶏ももでも
美味しく出来ます◝(●˙꒳˙●)◜

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
··凜寧··
··凜寧·· @cook_40067685
に公開
シンプルな 素材を生かした料理が好きです。フルーツカッティングスタイリスト。カメラマンです。造形講師も。つくること命! 和スイーツ研究中。発酵大好きでこれまた日々研究中。たまに講習やってます。大阪在住
もっと読む

似たレシピ