【なんとなく】ボロネーゼ【覚書】

bluesky30
bluesky30 @cook_40220799

ボロネーゼを作りたかったけど、なんか面倒。
だいぶ端折って作りましたが、味は近づいていると思います!
このレシピの生い立ち
正統な作り方をだいぶ簡略化してみました。

【なんとなく】ボロネーゼ【覚書】

ボロネーゼを作りたかったけど、なんか面倒。
だいぶ端折って作りましたが、味は近づいていると思います!
このレシピの生い立ち
正統な作り方をだいぶ簡略化してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽肉 2〜300g
  2. セロリ 約10cm
  3. 人参 約5cm
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. コンソメ 1個
  6. トマト水煮缶 50cc
  7. 赤ワイン 30cc
  8. ケチャップ 少々
  9. バター 10g
  10. パスタ 200g
  11. 塩コショウ 各少々

作り方

  1. 1

    人参、セロリ、玉ねぎは細かめのみじん切りにして、オリーブオイル(分量外)でしっかりめに炒める。

  2. 2

    フライパンの真ん中をあけて、そこにひき肉を塊のまま置いて少し焼く。
    火が通ったら、ポロポロになるように混ぜる。

  3. 3

    ひき肉に赤ワインをかけて炒めたら、周りの野菜と混ぜ合わせる。
    軽く塩コショウをしておく。

  4. 4

    トマト水煮缶とケチャップ大さじ1を入れてよく炒める。
    パスタを茹ではじめる。

  5. 5

    パスタが茹で上がったら、具にバターと湯切りしたパスタを混ぜて軽く炒め合わせる。

  6. 6

    盛り付けて出来上がり!
    粉チーズをお好みで。

コツ・ポイント

最初に野菜を炒めるところはちゃんと香りが出るようにしっかり炒めた方が美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
bluesky30
bluesky30 @cook_40220799
に公開
料理は大好き!でも最近は病気がちでなかなかやる気が出ませんでしたが、クックパッドさんのおかげでまた料理熱が復活☆オール電化で時々不都合な時もありますが、白とシルバーをベースにしたお気に入りのキッチンで日々料理していま~す♪
もっと読む

似たレシピ