ボロネーゼ

gonyon @cook_40192251
丁寧に作り始めたのですが面倒になり全て放り込み、冷蔵庫にトマトピューレやドライトマトがあったのでついでに放り込みました。
このレシピの生い立ち
いつものように丁寧に作り始めたら面倒になり、いろんな楽ちんなレシピを検索して自分なりにアレンジして適当に作ったら美味しく出来、夫に毎回この作り方で作って欲しいと言われたので、覚え書き用にレシピにしてみました。
ボロネーゼ
丁寧に作り始めたのですが面倒になり全て放り込み、冷蔵庫にトマトピューレやドライトマトがあったのでついでに放り込みました。
このレシピの生い立ち
いつものように丁寧に作り始めたら面倒になり、いろんな楽ちんなレシピを検索して自分なりにアレンジして適当に作ったら美味しく出来、夫に毎回この作り方で作って欲しいと言われたので、覚え書き用にレシピにしてみました。
作り方
- 1
牛・豚ミンチに塩小匙1(分量外)を加えて混ぜて下味を付けておく。
- 2
玉葱・人参・セロリを細かく微塵切りにし、オリーブオイルで20分程じっくり中火で丁寧に炒める。
- 3
1のミンチをフライパンで焼く。フライパン全体に広げて約感じ。軽く焦げ目が付いたら、軽くほぐす感じで裏返して炒める。
- 4
2の野菜の鍋に3の肉と他の全ての材料を入れて煮詰める。
- 5
煮詰めたらこんな感じ。一旦冷ます。
- 6
食べる時、食べる分だけとバター(1人10g程)をフライパンに入れ温める。
- 7
茹で上がったパスタの水分をよく切ってフライパンに入れ、よく和えるように炒め、お皿に盛って粉チーズを振る。
コツ・ポイント
下味はただ塩を振るだけではなく、全体にお塩が馴染むように混ぜておく。野菜はとにかく細かく微塵切り。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18941438