栗の中華風おこわ

ショコラ2022 @cook_40044023
美味しい渋皮煮が出来たらお勧めのレシピです!冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めですよ~
このレシピの生い立ち
美味しい渋皮煮を利用して。子供も大好きなおこわです。
栗の中華風おこわ
美味しい渋皮煮が出来たらお勧めのレシピです!冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めですよ~
このレシピの生い立ち
美味しい渋皮煮を利用して。子供も大好きなおこわです。
作り方
- 1
もち米は洗ってざるにあげておく。
干しシイタケはぬるま湯につけてもどしておく。 - 2
豚肉またはチャーシューと栗は一口大。干しシイタケは千切りに切っておく。
- 3
フライパンに油少々ひいて、もち米、干しシイタケ、チャーシューを炒める。
- 4
お米が少し透き通ったら☆の材料を加え、汁がなくなるまで炒める。
- 5
蒸し器に移し、上に栗を加えて15分ほど蒸す。
コツ・ポイント
干し貝柱や干しエビを入れても美味しいですよ~
炊飯器でもOK!炊飯器のときは、☆を加えてすぐ炊飯器へ移し、おこわモードでOK。
似たレシピ
-
-
-
-
-
栗むいちゃいましたで 烏龍茶中華おこわ 栗むいちゃいましたで 烏龍茶中華おこわ
焼き豚orハムを80g使い 烏龍茶で炊き、栗を入れました。シリコンスチーマー1000mlお持ちの方はお試しください。 マリバ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128840