なすの味噌炒め

johnkunn
johnkunn @cook_40072920

なすに甘味噌味があいます。材料炒めて味噌みりんをザア~と入れるだけ。簡単です。
このレシピの生い立ち
子供の頃からの我が家の定番です。

なすの味噌炒め

なすに甘味噌味があいます。材料炒めて味噌みりんをザア~と入れるだけ。簡単です。
このレシピの生い立ち
子供の頃からの我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 3本
  2. 人参 小1/2本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 2個
  5. ビタミンちくわ 1本
  6. サラダ油 大5
  7. 味噌 大2
  8. みりん 大5

作り方

  1. 1

    野菜は一口大の乱切りにする。なすは水にさらしアクを取りザルにあげ、水気をとる。人参は茹でておく。

  2. 2

    味噌とみりんを、よく混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、中火で熱し、最初になすを入れ炒める。なすに半分ほど火が通ったら残りの材料をいれ炒める。

  4. 4

    全てに火が通ったら、味噌とみりんを混ぜておいたものを入れ、水気がなくなるまで炒めたら、出来上がり。

コツ・ポイント

人参をいちょう切りにすれば茹でる工程を省けます
なすと一緒に入れて炒めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
johnkunn
johnkunn @cook_40072920
に公開
☆信州田舎暮らし .自家用野菜をいろいろ作ってます。 新しいレシピとの出会いに感謝~☆                                                      
もっと読む

似たレシピ