ホタテとほうれん草のうま煮

☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978

ささっと簡単に出来ます。優しいお味です。
このレシピの生い立ち
冷凍刺身用ホタテがお買い得だったのでなにも考えず購入~。という、ホタテが冷凍庫に6個眠っていたので使いました。(^^♪ 

(冷凍ホタテを解凍するにはさっとゆでて後は予熱でも火が入って解凍できます。)

ホタテとほうれん草のうま煮

ささっと簡単に出来ます。優しいお味です。
このレシピの生い立ち
冷凍刺身用ホタテがお買い得だったのでなにも考えず購入~。という、ホタテが冷凍庫に6個眠っていたので使いました。(^^♪ 

(冷凍ホタテを解凍するにはさっとゆでて後は予熱でも火が入って解凍できます。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ホタテ貝柱 6個
  2. ほうれん草 1把
  3. しめじ 1/2パック分
  4. 長ネギ(青い部分) 1本
  5. @鶏がらスープ 150ml
  6. @酒 小さじ1/3
  7. @塩 少々
  8. 片栗粉 大さじ1/2
  9. ひまわりオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ほうれん草は下茹でをし、長さ4センチに切る。ねぎは斜め細切り。しめじは石突を取り去り小房分けに。

  2. 2

    温めたフライパンにオイルを。そこへまず①のネギとしめじを入れ炒める。すぐにホタテと①のほうれん草も加えさっと炒め、

  3. 3

    沸騰したら即水溶き片栗粉を加えとろみをつける。

コツ・ポイント

とろみをつけるには沸騰したところへ水溶き片栗粉を加えるのがポイントですが最初っから合わせ調味料に片栗粉を加えてよく混ぜてから、最後に加えるというやり方もあります。どちらでも美味しくちゃんととろみがつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まめまめ☆
☆まめまめ☆ @cook_40038978
に公開
思いついたら作らずにいられない!(^^)
もっと読む

似たレシピ