じゃことコンニャクの炒め煮

ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322

常備菜として日持ちがしてお弁当の1品になり、ヘルシーなおかずです。
このレシピの生い立ち
こんにゃくだけの炒め煮も美味しいので作りますが、少し残ったちりめんじゃこを加えたら、歯ごたえも風味も増して美味しかった

じゃことコンニャクの炒め煮

常備菜として日持ちがしてお弁当の1品になり、ヘルシーなおかずです。
このレシピの生い立ち
こんにゃくだけの炒め煮も美味しいので作りますが、少し残ったちりめんじゃこを加えたら、歯ごたえも風味も増して美味しかった

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 板こんにゃく 1枚(450g)
  2. ちりめんじゃこ 大さじ4
  3. 水50cc 出汁しょう油(3倍濃縮)大さじ1
  4. 酒大さじ1 みりん大さじ1
  5. 砂糖小さじ1
  6. 鷹の爪1本
  7. ごま油大さじ1

作り方

  1. 1

    こんにゃくをスプーン等で食べやすい大きさにちぎり、熱湯で5分湯がき、フライパンで乾煎りをして水分を飛ばし、ザルにあける。

  2. 2

    ごま油で、ちりめんじゃこを炒め(中火)色が変わればこんにゃくを入れ炒める

  3. 3

    5分程炒めたら調味料を入れ、混ぜながら味を含ませる

  4. 4

    ほぼ汁けが無くなれば、輪切りにした鷹の爪を入れてひと混ぜして火を切る

コツ・ポイント

こんやくは1度湯がいて、乾煎りをすれば、独特の匂いが無くなる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ツンツン48
ツンツン48 @cook_40042322
に公開
主婦歴28年、マンネリ料理から脱出いつのまにか主婦歴が44年なりました。体にムチ打って頑張ってます
もっと読む

似たレシピ