鯖のごま味噌煮 バター風味 ~韓国風~

オークルマルシェ
オークルマルシェ @cook_40037666

味噌とバターの組み合わせって大好き!!更に、コチュジャンとすりごまで韓国風に。
このレシピの生い立ち
和食の定番の鯖の味噌煮。でも、ちょっと飽きてしまったのでアレンジしました。

鯖のごま味噌煮 バター風味 ~韓国風~

味噌とバターの組み合わせって大好き!!更に、コチュジャンとすりごまで韓国風に。
このレシピの生い立ち
和食の定番の鯖の味噌煮。でも、ちょっと飽きてしまったのでアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯖1匹 2枚におろしたもの
  2. 煮汁
  3. 生姜の薄切り 2かけ分
  4. 300 CC
  5. 100 CC
  6. 砂糖 大さじ3
  7. こうじ味噌(田舎味噌などでも) 大さじ3
  8. コチュジャン 小2(ピリカラ)~
  9. すりごま 大さじ1 お好みで増量
  10. バター 大さじ半分~1 お好みで増量
  11. ニンニクスライス(省略可) 1片

作り方

  1. 1

    食べやすく切った鯖の皮目に十文字に切れ目をいれ(塩を多めにふり水分が出たら)酢を入れた湯でサッとゆでザルにあけます。

  2. 2

    深めのフライパンにすりごまとバター以外の煮汁の材料を煮たてたら、鯖の皮の方を上にして並べて入れて、落とし蓋をして煮ます。

  3. 3

    汁気がなくなってきたら、すりごまと
    バターを加えます。

  4. 4

コツ・ポイント

辛いのが好きな方は、コチュジャンを増やして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オークルマルシェ
に公開
つくれぽを下さる皆さまへ  本当にありがとうございます
もっと読む

似たレシピ