簡単美味しい ナスのマリネ

しおせりさつママ
しおせりさつママ @cook_40114802

ほんとに簡単。
春は新タマネギを使うとより一層美味しさが増します。
もう一品欲しい時にぜひお試しを。
このレシピの生い立ち
母から伝授してもらった我が家の黄金レシピその1
簡単でおいしいと好評な1品
3人子供がいるのでパパっと作れ夕食にでもお友達とのパーティでももてなしの1品にもできています。
ぜひお試しください。

簡単美味しい ナスのマリネ

ほんとに簡単。
春は新タマネギを使うとより一層美味しさが増します。
もう一品欲しい時にぜひお試しを。
このレシピの生い立ち
母から伝授してもらった我が家の黄金レシピその1
簡単でおいしいと好評な1品
3人子供がいるのでパパっと作れ夕食にでもお友達とのパーティでももてなしの1品にもできています。
ぜひお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 茄子 4本
  2. たまねぎ(春は新タマネギ 大1/2
  3. ポン酢 (市販でOK・お子様にはマイルドな昆布ポン酢がおすすめ)
  4. サラダ油(素揚げします)

作り方

  1. 1

    タマネギをうすくスライスし水にさらしておく。

  2. 2

    ナスを一口大に切る。(乱切りでも1.5cm位の輪切りでもOK)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れあたたまったらナスを素揚げする。

  4. 4

    ナスが揚がったらキッチンペーパを敷いたパットに入れあら熱を取る。

  5. 5

    水に浸しておいた玉ねぎをザルで水切りしそのまま流水でさっと洗い水気をギュッと絞っておく。

  6. 6

    〔4〕と〔5〕をお皿やタッパーに入れポン酢をひたひたにかける。
    ナスと玉ねぎは混ぜてもナスの上に玉ネギの層にしてもOK

  7. 7

    できあがり。
    できたら30分以上冷蔵庫においた方がおいしい。一晩つけてもおいしい。

コツ・ポイント

ポン酢はひたひたに。少ないとおいしさが減少(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しおせりさつママ
に公開
たのし おいしい をモットーに主婦業3人のかわいこちゃんを子育てしてるママですっwww
もっと読む

似たレシピ