豆腐とスライスチーズのヘルシ簡単キッシュ

背太郎
背太郎 @cook_40123664

◆パイシートなし!
冷蔵庫にあるもので簡単に
手早く!豆腐感なしー
シッカリ冷まして、おかず系
がっつりキッシュ(笑)

このレシピの生い立ち
◆パイシートもなくてm(_ _)m
姪っ子のインスタを見て(笑)
サーモンなし、オリーブなし、クリームチーズもなし!
でも家で食べたかったのーーー
( ੭˙꒳ ˙)੭!!!

豆腐とスライスチーズのヘルシ簡単キッシュ

◆パイシートなし!
冷蔵庫にあるもので簡単に
手早く!豆腐感なしー
シッカリ冷まして、おかず系
がっつりキッシュ(笑)

このレシピの生い立ち
◆パイシートもなくてm(_ _)m
姪っ子のインスタを見て(笑)
サーモンなし、オリーブなし、クリームチーズもなし!
でも家で食べたかったのーーー
( ੭˙꒳ ˙)੭!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人半分。20cmØ
  1. 2ヶ
  2. 豆腐絹ごし 1/3丁
  3. コンソメキューブ+お湯 2/3ヶ+2/3cup
  4. ほうれん草 ~3わ
  5. ウインナー 3本
  6. スライスチーズ 3枚
  7. オリーブオイル・バター・マヨネーズなど 焼き皿に塗る
  8. 【更に!① 】参考に 4枚切り食パン1枚
  9. 【 更に!②】参考に 豆乳・アーモンドスライス

作り方

  1. 1

    ①豆腐は水切りして裏ごし
    +法蓮草は適度に切る
    +コンソメは溶かす
    +ウインナは三角切り

  2. 2

    ②卵と豆腐を混ぜる
    +お湯(豆乳)で解いたコンソメ液を入れる
    +味見して塩コショウ適量

  3. 3

    ③スライスチーズをスケッパーで細く切る
    ◆ビニールを1度めくって剥がし、もう一度包んで切ると手間なし!

  4. 4

    ④チーズも入れ全部まぜる
    ◆卵液を入れる前に!冷凍パイシート・餃子皮・春巻皮などを敷いて生クリームなしでおかず感☆☆☆

  5. 5

    ⑤陶板皿にオイルを塗って流し込む
    ⑥魚グリルで7分+奥・手前を返して7分=14分
    ◆焦げ防止はアルミホイル蓋

  6. 6

    ⑦水っぽいようなら、電子レンジで追加加熱でOK!

  7. 7

    ◆ウインナー!コンソメ!チーズ!
    意外に塩分が多いので、塩コショウは控えめで(´∀`)OK!

  8. 8

    【 更に!①】パイ生地の代わり⇒4枚切り食パンを1/3スライスしカリカリに焼いて

  9. 9

    【 更に!②】卵液を豆乳でといて・スライスアーモンドをトッピング
    ◆越前蟹+法蓮草バージョンでRich☆☆☆

コツ・ポイント

◆キッシュは冷すと身が絞まるので時間を置いて食べましょ!
◆水分量!法蓮草と豆腐の水分が多かったら追いレンジ!
◆塩分量!おかずにするならコンソメ1ヶ+塩コショウ。
レシピ通りでも充分濃いめです\('ᴗ' )>

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
背太郎
背太郎 @cook_40123664
に公開
変わり種(*'▽')・面白いレシピUPしてます☆
もっと読む

似たレシピ