手捏ねでうずまきシナモンロール

Richa8
Richa8 @cook_40153874

みんな大好きシナモンロール\^^/
このレシピの生い立ち
HBなしでも美味しいシナモンロールを作りたくて(^q^)

手捏ねでうずまきシナモンロール

みんな大好きシナモンロール\^^/
このレシピの生い立ち
HBなしでも美味しいシナモンロールを作りたくて(^q^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18型1個ぶん
  1. 粉砂糖 20g
  2. グラニュー糖 適量
  3. 薄力粉 150g
  4. 小さじ1/3
  5. バター 20g
  6. 溶かしバター 適量
  7. 牛乳 180cc
  8. ティースプーン1杯
  9. 強力粉 150g
  10. ドライイースト 小さじ1/2
  11. 砂糖 大さじ2
  12. シナモンシュガー 適量
  13. 〜アイシング〜

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉と強力粉をいれその上にドライイースト・砂糖・バターをのせる。(ドライイーストと砂糖は隣同士にする)

  2. 2

    【1】の上に40℃程度に温めた牛乳をドライイーストに向かって分量の半分注ぎ、さいばしで一度よく混ぜる。

  3. 3

    よく混ぜたら粉っぽい部分に残りの牛乳を入れてさいばしで混ぜある程度塊になったら塩を加え手で10分ぐらいよく捏ねる。

  4. 4

    ボウルに油をうす〜く塗り表面を綺麗にし丸く丸めた【3】をいれ上に水で濡らしたふきんをのせ40℃で40分置く。

  5. 5

    40分経ったら少量の小麦粉を付けた人差し指をさし生地が戻ってこなければ一次発酵完了!!

  6. 6

    一次発酵が完了したら生地を潰してガス抜きをし、また濡れふきんをのせて20分休ませる。

  7. 7

    生地を休ませたら、1cm程度の厚さに生地を伸ばし溶かしバターを刷毛で塗る。

  8. 8

    バターの上にシナモンシュガーとグラニュー糖を全体的に振りかけてくるくると丸めて7等分に切る。

  9. 9

    7等分に切った生地をオーブンシートを敷いた18型のケーキ型に綺麗な面を上にし並べる。

  10. 10

    【9】を40℃で40分おき二次発酵させる。二次発酵させたら10分休ませる。

  11. 11

    180℃にオーブンを予熱し、休ませ終わった生地を入れて180℃で25〜30分焼く。

  12. 12

    【11】が焼けたら型から外して網の上に乗せてよく冷ましてお好みでアイシングをかける。

コツ・ポイント

【3】で10分以上捏ねないと発酵がうまくいかずに膨らまないので注意!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Richa8
Richa8 @cook_40153874
に公開

似たレシピ