ピーマンの素揚げ(薄塩味)揚物のついでに

mo*mo @cook_40101622
揚げ物をするついでにピーマンの素揚げを作りましょう。色鮮やかで付け合わせにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
ついでの一品です。
ピーマンの素揚げ(薄塩味)揚物のついでに
揚げ物をするついでにピーマンの素揚げを作りましょう。色鮮やかで付け合わせにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
ついでの一品です。
作り方
- 1
ピーマンを縦に1/4にします。種とワタを取ってください。
- 2
キッチンペーパー等でピーマンの水気をしっかり切っておきます。
- 3
ピーマンの両面に塩をふります。
- 4
熱した油にピーマンを 投入。サッと揚げて完成です。(長い時間揚げるとふにゃふにゃ&しおしおになってしまいます)
- 5
☆2017.8.15☆
『揚げ物』で人気検索1位に入りました。ありがとうございます!
コツ・ポイント
油が跳ねないように、しっかり水気は取ってください。
似たレシピ
-
-
素揚げで簡単!名古屋の甘辛!手羽の揚げ物 素揚げで簡単!名古屋の甘辛!手羽の揚げ物
素揚げでカリカリに揚げた手羽に甘辛タレと塩、胡椒、炒りごまをかけて仕上げました。名古屋風の手羽の揚げ物です。 かっちゃん杉 -
揚げ物のあとには・・・なすの素揚げ 揚げ物のあとには・・・なすの素揚げ
揚げ物のあとの油の処分って困りますよね。 そんな時、なすを思いっきり素揚げして保存しておくと、いろいろな料理に使えて便利です。 これはお料理っていえないかもですが、エコってことで♪ (写真は揚げてから冷蔵庫で保存したなす・・・) JasminChai -
-
-
お弁当のおかずに!ピーマンの素揚げ お弁当のおかずに!ピーマンの素揚げ
素揚げしているので、ピーマンが甘く感じます。彩りも良いのでお弁当や付け合わせにどうぞ。お弁当の揚げ物のついでにどうぞ ☆陽翔のばあば☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19135841