サバ缶de低糖質EPAトマトスープ

ローカーボハウス
ローカーボハウス @cook_40099316

EPA豊富なサバを使用。
このレシピの生い立ち
●抗酸化力の高いトマトとEPA豊富なサバを使用した低糖質レシピです。

サバ缶de低糖質EPAトマトスープ

EPA豊富なサバを使用。
このレシピの生い立ち
●抗酸化力の高いトマトとEPA豊富なサバを使用した低糖質レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分【糖質7.5g/1人】
  1. ニンニク(みじん切り) 1/2カケ(約3g)
  2. 無塩バター 20g
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個(約50g)
  4. ぶなしめじ1/2パッ 1/4パック(約45g)
  5. インゲン 4本(約25g)
  6. サバ缶(水煮) 1/2個(約95g)
  7. トマトジュース(無塩) 150ml
  8. 50ml
  9. 塩(ぬちまーす推奨) 少々
  10. 胡椒 少々
  11. ミニトマト 3個(約36g)
  12. MCTオイル 10~20g
  13. ※( )内のg数は下準備後の分量で栄養計算と調理の目安にしています。

作り方

  1. 1

    材料です。
    ニンニクと玉ねぎはみじん切りに、インゲンとミニトマトは小さく切っておく。

  2. 2

    弱火の鍋にバターを入れて溶かし、ニンニクを入れて炒める。

  3. 3

    香り立ったら玉ねぎを加え、弱火のままじっくり炒める。

  4. 4

    インゲン、ぶなしめじの順に加えていき、その都度炒める。

  5. 5

    トマトジュースと水を加えて5分ほど煮込む。

  6. 6

    火が通ったらサバを汁ごと加え、ほぐしながら軽く温める。

  7. 7

    塩胡椒で味付けしたら火を止め、ミニトマト加えてサッと混ぜる。
    ※予熱調理

  8. 8

    お皿に入れてからMCTオイル(1人5~10gくらい)をかけて完成。

  9. 9

    (1人分)
    ◉脂質:25.8g
    ◉蛋白質:9.1g
    ◉糖質:7.4g

コツ・ポイント

●サバは汁ごと使用しましょう!
●塩はMg豊富な天然塩「ぬちまーす」を!
●ミニトマトは煮込まず予熱調理で!
●MCTオイルは加熱NG!!お好みで増量してみて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローカーボハウス
に公開
2015年9月から肉・卵・チーズを中心とした糖質制限生活をスタート!実践した人だけが分かる体の変化に驚き、今では家族全員が糖質セイゲニスト☆『薬に頼らない選択肢があること』『糖質制限は美味しく楽しく続けられること』、レシピ発信を通して広めていきます!2017年9月、糖質オフスイーツのレシピ本出版!ブログ:http://ameblo.jp/my-low-carb-recipe/
もっと読む

似たレシピ