和風でヘルシー★カブのスープカレー

りょーーーこ
りょーーーこ @ryoooko

中京テレビ「キャッチ」で放送して頂きました!飛騨高山の「赤カブ」を使ったスープカレーです★カブが意外にカレーに合います☺
このレシピの生い立ち
地元 飛騨高山の食材「赤カブ」を使ったカレーを考えてみました。

和風でヘルシー★カブのスープカレー

中京テレビ「キャッチ」で放送して頂きました!飛騨高山の「赤カブ」を使ったスープカレーです★カブが意外にカレーに合います☺
このレシピの生い立ち
地元 飛騨高山の食材「赤カブ」を使ったカレーを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 手羽元 6本
  2. 塩胡椒 少々(多め)
  3. 玉葱 1個
  4. 大さじ2
  5. 赤かぶまたは白かぶ 1個
  6. しめじ 1/2株
  7. ●にんにく(すりおろし 1かけ
  8. ●生姜(すりおろし 1かけ
  9. ●カレー粉(私はイディアン食品) 大さじ1と1/2
  10. 600cc
  11. 和風だし(顆粒) 小さじ1と1/2
  12. ▲カレールー(きざんでおく) 1かけ
  13. ▲ケチャップ 大さじ1
  14. ▲醤油 少々
  15. ▲塩 少々
  16. ▲はちみつ 小さじ1/2
  17. トッピング
  18. 蓮根 2切れ
  19. 茄子 1/2本
  20. 茹で卵 1個
  21. 適量
  22. 南瓜 4切れ

作り方

  1. 1

    玉葱はスライス、かぶは一口大にカット、しめじは食べやすい大きさにさきます。手羽元には切れ目を入れて塩胡椒をしておきます。

  2. 2

    鍋に油を熱し玉葱を良く炒めます。

  3. 3

    2に●を入れてさっと炒めたら、水と和風だしのもと、手羽もと、赤かぶを入れます。

  4. 4

    沸騰したら、灰汁を取りながら15分煮込みます。

  5. 5

    15分たったら▲を入れさらに10分煮込みます。その間にトッピング用の野菜を多めの油で揚げ焼きます。

  6. 6

    最後にスープカレーの味見をして塩で味をととのえます。トッピング用の野菜を盛り付けたら完成☆

  7. 7

    2015.11.25
    中京テレビ「キャッチ」の食卓の秘密で放送して頂きました!有難うございます☆

  8. 8

    レシピ本発売中☆
    http://www.amazon.co.jp/dp/4800235510

コツ・ポイント

カレーの具材は、人参やじゃが芋などあるもので大丈夫です。鶏肉は骨付きのものの方が出汁が出て美味しいです。
トッピング用の野菜も好きなものをどうぞ★
私はかぶの葉をバターで炒めてバターライスを作ったものと一緒に食べます☺

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りょーーーこ
に公開
☆クックパッドアンバサダー☆毎日仕事に子育てに奮闘中!最近は疲れていても作れる!簡単ごはんが中心です❁▼インスタ 2024.11.18スタートhttps://www.instagram.com/ry0ooko2/profilecard/?igsh=OHd0aGIxYndwYmI2▼レシピ本http://www.amazon.co.jp/dp/4800235510
もっと読む

似たレシピ