一人鍋でもやしすき焼き鍋

単!!
単!! @cook_40050638

17/10/19人気検索第1位有難うございます、一人分のすき焼き鍋です、もやしをたっぷりと入れて簡単に作ってみました
このレシピの生い立ち
一人で簡単にすき焼きを食べたいというところからの発想です

一人鍋でもやしすき焼き鍋

17/10/19人気検索第1位有難うございます、一人分のすき焼き鍋です、もやしをたっぷりと入れて簡単に作ってみました
このレシピの生い立ち
一人で簡単にすき焼きを食べたいというところからの発想です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛薄切り肉 100g
  2. もやし 150g
  3. えのきだけ 100g
  4. 豆腐 100g
  5. 白ねぎ 5センチ
  6. 1個
  7. ●顆粒和風だしの素 小さじ1/2
  8. ●しょうゆ 大さじ2
  9. ●砂糖 大さじ2
  10. ●みりん 大さじ1
  11. ●水 150cc

作り方

  1. 1

    豆腐は一口大に切り、白ねぎは斜め薄切り、えのきだけは根元を落としてばらけさせる

  2. 2

    土鍋に●を入れて加熱し、沸騰したら牛肉、もやし、えのきだけ、豆腐を入れて加熱する

  3. 3

    蓋をして、再び沸騰したら中火にして3~5分煮る

  4. 4

    蓋を開けて白ねぎを入れて2分ぐらい煮る

  5. 5

    卵を添えて出来上がり、溶き卵に漬けて食べて下さい

コツ・ポイント

材料のアレンジはご自由に、糸こんにゃくなども良いかと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
単!!
単!! @cook_40050638
に公開
単身赴任をしている会社員です。毎日、自分ひとりのために料理を作っているそんな自炊生活を楽しんでいます。料理記録を紹介するHPを開設、題して「単身赴任の料理日記」です。http://tan-jisui.life.coocan.jp/jisui/こちらもご覧いただければありがたいです。
もっと読む

似たレシピ