超楽々 基本のポトフのレシピ作ります。

ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343

奥様〜ポトフってご存知?フランス家庭料理の鉄板よ〜。本当は作るのに時間掛かるけど、今回は初心者の為に簡単に。
このレシピの生い立ち
ポトフとは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味よ。特に決まったレシピが無いので、家庭毎に香りや味わいが異なるの。だから、冷蔵庫に余っている食材や賞味期限の近い食材を使って作ってね〜。家計は大助かりよ。

超楽々 基本のポトフのレシピ作ります。

奥様〜ポトフってご存知?フランス家庭料理の鉄板よ〜。本当は作るのに時間掛かるけど、今回は初心者の為に簡単に。
このレシピの生い立ち
ポトフとは、フランス語で「火にかけた鍋」という意味よ。特に決まったレシピが無いので、家庭毎に香りや味わいが異なるの。だから、冷蔵庫に余っている食材や賞味期限の近い食材を使って作ってね〜。家計は大助かりよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ウインナー ぶつ切り 4本
  2. キャベツ くし形切り 1/2個
  3. かぼちゃ 薄切り 1/4個
  4. 玉ねぎ くし形切り 1個
  5. にんじん 乱切り 1本
  6. 1000cc
  7. コンソメキューブ 2個
  8. *白ワイン 大さじ2
  9. *塩 小さじ1/2
  10. *醤油 大さじ1
  11. *コショウ 適宜
  12. 和からし 適宜

作り方

  1. 1

    材料を全部深鍋に入れて、水とコンソメを入れて蓋をして中火で煮込んでね〜ん。

  2. 2

    火が通れば、*印の調味料で味付けするのよ。very easy でしょう?先に具だけ盛り付けて後から、スープを掛けてね〜。

  3. 3

    お好みでからしをつけて食べてね。マスタードなんてチャラチャラした物はダメよ〜。和がらしにしなさいね。

コツ・ポイント

ポトフは長い時間かけて煮込んで作られる料理です。そのため、具材として使用する野菜たちは大きめにカットして、じっくり中まで火を通して作るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ilikemers1
ilikemers1 @cook_40128343
に公開
幼少期より始めた調理実習により、人生の一部がキッチンワークとなる。料理番組視聴やレシピ本の読破により基礎を我流で修行。現在も会社帰宅後や休日には朝から晩までご飯を作ってます。趣味だけでは収まらず、今までに経験した事で世界中の奥さまのお助けが出来るようなレシピを紹介していきたい。女子よ、旦那、彼氏の胃袋を掴んで、幸せを勝ち取ってください。Instagramもよろしく。shunshunlovelove
もっと読む

似たレシピ