血管ダイエット食549(バルサミコ丼)

デビオさっちゃん @cook_40054870
サンマの蒲焼きをバルサミコ酢につけてご飯にのせる。無油パスタとイタリアンな夕食。
このレシピの生い立ち
テレビでやってた料理のノンオイルアレンジです。イタリアンはオリーブオイルをよく使うけど、別に無くても充分イタリアンです。
血管ダイエット食549(バルサミコ丼)
サンマの蒲焼きをバルサミコ酢につけてご飯にのせる。無油パスタとイタリアンな夕食。
このレシピの生い立ち
テレビでやってた料理のノンオイルアレンジです。イタリアンはオリーブオイルをよく使うけど、別に無くても充分イタリアンです。
作り方
- 1
サンマは煮るや焼いて蒲焼きにし、バルサミコ酢につける。煮物のタレとバルサミコ酢を混ぜ、片栗粉でトロみつけ山椒タレにする。
- 2
ムカゴ、ごぼう、大豆を醤油、みりん、ダシで煮詰める。もしくはサンマを煮た汁を使ってもよい。
- 3
塩水を沸かし野菜を煮て、取り出してからパスタをゆで上げ、納豆やおくらスライスのネバネバをオイルの代わりにする。
- 4
パスタの味付けはケチャップをダシか野菜ジュースでのばし、バジル粉末やコショウをかけ、麺に煮からませる。
- 5
バルサミコ酢は200円ぐらいのを使った。
なければ、ワインと酢を同量に混ぜ、煮て作る。
コツ・ポイント
市販のバルサミコ酢はなるべく熱を加えないで使う。香りがいい。
似たレシピ
-
サンマのバルサミコ丼(ノンオイル) サンマのバルサミコ丼(ノンオイル)
イタリアの黒酢バルサミコ酢はワインを熟成させて作ったもの。サンマは蒲焼きにし、バルサミコにつけて丼にしました。ノンオイル デビオさっちゃん -
-
-
さんま(いわし)蒲焼き 丼にも!本格簡単 さんま(いわし)蒲焼き 丼にも!本格簡単
簡単で本格的な、さんまの蒲焼です。動画レシピもあります!ご飯が止まらない、美味しさです♡いわしでも美味しいです♡ いっちゃんレシピ♪ -
-
-
-
-
鰻のかば焼のたれで~さんまのかば焼き丼 鰻のかば焼のたれで~さんまのかば焼き丼
市販の鰻のかば焼のたれを使った、さんまのかば焼き丼です。鰯や鯵ではなくて、さんまが鰻かば焼のたれとどんぴしゃなのです。 gingamom
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19138827